アサヒ飲料『ぼくの考えた最強のドデカミン』
7月15日から登場!疲れをサポートする炭酸飲料
2025年7月15日、アサヒ飲料株式会社(本社:東京、社長:米女太一)は、エネルギー満載の炭酸飲料『ぼくの考えた最強のドデカミン』を、全国で期間限定発売します。12種類の元気成分を最大限に強化した本製品は、通常のドデカミンに比べてエネルギー成分をさらに充実させ、特に疲れを吹き飛ばしたい時や熱中症対策にも最適です。
商品特徴:エネルギー成分の大幅強化で疲れ知らず
『ぼくの考えた最強のドデカミン』は、以下のエネルギー成分が通常のドデカミンより大幅に強化されています:
- 高麗人参エキス、ローヤルゼリー、カフェイン、ガラナ、マカ: 各成分を200%増量
- ビタミンC: 120%増量
これにより、普段の疲れや体調不良をしっかりサポートし、元気を取り戻す手助けをします。特に、長時間の仕事や勉強、スポーツ後のリフレッシュにぴったりです。
さらに、本製品は熱中症対策設計も施されており、日常的な水分補給にも適しています。外出先でも、手軽に元気を補給できる便利なアイテムです。
「最強」を表現したパッケージデザイン
『ぼくの考えた最強のドデカミン』のパッケージデザインは、株式会社サンワード(本社:大阪市、社長:片山素子)によって制作されました。パッケージには、人気キャラクター「家庭科のドラゴン」が登場。キャラクターは「天空の帝国を守護する、重力を司る神獣」としてデザインされ、男子小学生に好評のキャラクターを起用し、「まっすぐなくだらなさと底なしの明るさ」を象徴しています。このデザインは、ドデカミンの「最強」を表現することを目的としています。
商品情報

- 商品名: ぼくの考えた最強のドデカミン
- 容器・容量: PET500ml
- 希望小売価格: 180円(税別)、194円(税込)
- 品目: 炭酸飲料
- 発売日: 2025年7月15日
- 発売地域: 全国
22年目を迎えた「ドデカミン」ブランドの新たな挑戦
「ドデカミン」ブランドは2004年の発売から22年目を迎えました。「ファイト バクハツ!!」をコンセプトに、エネルギッシュな炭酸飲料として、多くの支持を受け続けています。『ぼくの考えた最強のドデカミン』の発売を通じて、さらなるエナジーをお届けし、ブランドの新たな未来を切り開くことを目指します。
記事要約(Summary)
- 商品名: ぼくの考えた最強のドデカミン
- 発売日: 7月15日
- エネルギー成分強化: 高麗人参エキス、ローヤルゼリー、カフェインなど、12種類の元気成分を200%強化
- 熱中症対策設計: 日常的な水分補給に最適
- パッケージデザイン: 「家庭科のドラゴン」キャラクターを採用
- 希望小売価格: 180円(税別)
アサヒ飲料の新しい挑戦で、元気と活力をしっかりサポートします。
■プレスリリース配信元-アサヒ飲料株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/7010601019092/
この記事へのコメントはありません。