株式会社ズーム、Instamic社を完全子会社化
ワイヤレスオーディオ市場に本格参入
株式会社ズーム(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO:工藤 俊介)は、2025年7月1日付で、Instamic, Inc(米国)及びInstamic AB(スウェーデン)(以下、両社併せて「Instamic社」)の全株式を取得し、完全子会社化したことをお知らせいたします。
Instamic社の革新的なワイヤレスマイク技術を取り込む
Instamic社は、米国カリフォルニア州で創業したスタートアップ企業で、超小型・防水設計のワイヤレスマイクを開発・販売しています。特に、32ビットフロート録音機能を搭載した高品質なマイクが、アクションスポーツや映画制作現場など、過酷な環境においても理想的なソリューションを提供しています。携帯性、音質、直感的なアプリ操作など、Instamic製品は高く評価されています。
今後の市場展開と成長戦略

株式会社ズームは、2024年12月にInstamic社の買収に向けたMOU(基本合意書)を締結し、諸条件を協議した上で、2025年7月1日に株式取得を完了しました。今回の株式取得により、ズームはInstamic社の先進技術とノウハウを取り込み、既存製品との相乗効果を活かして製品ラインアップの拡充と市場競争力の強化を目指します。
Instamic社の製品は、2025年秋より北米市場で販売開始予定であり、2026年からは全世界へと展開される予定です。これにより、ズームは急成長するワイヤレスオーディオ録音市場に本格的に進出し、競争力を大幅に向上させることが期待されています。
Instamic社の概要と製品情報
Instamic社は、「ビデオクリエイターが、可能な限り小型かつ高性能なワイヤレスマイクで人生の質感をとらえる」というビジョンのもと、超小型・防水設計のワイヤレスマイクを開発しています。これにより、アクションスポーツや結婚式、映画制作など、様々な過酷な環境での録音ニーズに応える製品を提供しています。
記事要約(Summary)
株式会社ズームは、Instamic社(米国・スウェーデン)の全株式を取得し、完全子会社化しました。Instamic社の革新的なワイヤレスマイク技術を活用することで、ズームは音楽機器市場における競争力を強化し、今後の市場展開において大きな成長が見込まれます。Instamic製品は2025年秋から北米市場に登場し、2026年からは全世界展開が予定されています。
■プレスリリース配信元-株式会社ズーム
https://companydata.tsujigawa.com/company/9010001089577/
この記事へのコメントはありません。