ユネスコ無形文化遺産登録記念!
「春鶯囀新酒まつり」で日本酒を楽しむ2日間
株式会社萬屋醸造店(代表取締役:長澤重俊)は、創業235年を迎えた酒蔵として、「2025春鶯囀新酒まつり」を2025年3月15日(土)、16日(日)の2日間にわたり開催いたします。このイベントでは、日本酒製造の伝統と、ユネスコ無形文化遺産に登録された日本の酒造り文化を深く理解することができる、様々な体験プログラムをご用意しております。
「2025春鶯囀新酒まつり」開催概要
項目 | 説明 |
---|---|
日時 | 2025年3月15日(土)・16日(日) 第1部:11:00〜12:30 第2部:14:00〜15:30 |
参加費 | 1000円(中学生以下は無料) |
募集人数 | 120名(各回30名) |
申込締切 | 定員になり次第締め切り |
「2025春鶯囀新酒まつり」イベント内容

- きき酒コーナー
日本酒の奥深さを感じながら、蔵元が選んだ特別な日本酒を試飲し、味の違いを楽しめます。 - 日本酒のいろんな飲み方試飲Bar
日本酒をさまざまなスタイルで味わい、新しい楽しみ方を発見できます。 - 酒粕詰め放題(有料500円)
人気の酒粕を自分の手で詰め放題!お持ち帰り用に最適です。 - 昔の酒造り道具展(クイズラリー)
歴史的な酒造り道具を展示し、楽しみながら学べるクイズラリーを実施。 - ソフトドリンクコーナー
お酒を飲まれない方にもお楽しみいただける、ノンアルコール飲料をご用意しています。 - おつまみコーナー(有料)
日本酒にぴったりのおつまみをご用意。お酒との相性を堪能できます。 - オリジナルおちょこプレゼント
限定デザインのオリジナルおちょこをプレゼント。 - インスタコーナー
昭和の歌人・与謝野晶子氏が宿泊された奥座敷及び中庭を特別開放。写真を撮って、オリジナルの日本酒「大吟醸かもさるる蔵」の試飲ショットをSNSにアップしよう!
会場情報
- 開催場所:株式会社萬屋醸造店
- URL:https://www.shunnoten.co.jp/
- 業種:日本酒製造・販売、酒蔵ギャラリー運営
- 代表取締役:長澤重俊
参加方法
イベント参加は、公式サイトまたはお電話にてお申し込みいただけます。定員に達し次第、受付を終了いたしますので、お早めにお申し込みください。
イベントの魅力
「2025春鶯囀新酒まつり」では、日本の酒造りに触れ、伝統的な技術と文化を体験できる絶好の機会です。ユネスコ無形文化遺産登録を祝うこの特別なイベントを、ぜひご家族やご友人と一緒にお楽しみください。
「2025春鶯囀新酒まつり」で、最高の日本酒体験をお楽しみください!
■プレスリリース配信元-株式会社萬屋醸造店
https://companydata.tsujigawa.com/company/4090001012148/
この記事へのコメントはありません。