茨城県産紅はるかを使用した極上の干し芋
サウナ愛好家や健康志向の皆様を魅了
2025年1月6日、株式会社CREATE AGRI(東京都西東京市、代表取締役:高橋幹太、以下CREATE AGRI)は、新しい干し芋ブランド「サウナポテト」の販売を開始しました。
第四次サツマイモブーム到来!注目の「干し芋」に新たな価値を提案
近年、第四次サツマイモブームが到来し、栄養価が高く、手軽に食べられる食品として「干し芋」が注目を集めています。そんな中、「サウナポテト」は、これまでにないユニークな発想とこだわりの製法で誕生しました。
「サウナポテト」とは?
「サウナポテト」は、干し芋の製造工程からインスパイアを受けて開発されました。干し芋は、高温で蒸された後に低温でじっくり干されます。この過程が、まるでサウナで「整う」ようだという発想から、「サウナポテト」というユニークな名前が誕生。
茨城県産の紅はるかを使用し、低温でじっくりと乾燥させることで、甘みとしっとり感を引き出しました。「サウナポテト」を食べることで、腸も心も整う新たな健康提案をお届けします。
キャッチコピー
「サウナポテトで腸も心も体も、整えよう!」
「サウナポテト」商品概要

- 商品名: サウナポテト
- 内容量: 100g
- 原材料: 茨城県産紅はるか
販売店・温浴施設を募集中!
CREATE AGRIでは、「サウナポテト」を取り扱っていただける販売店様や、温浴施設様を募集しております。サウナ愛好者や健康志向のお客様に向けた新しい商品として、ぜひお取り扱いをご検討ください。
お問い合わせ先
株式会社CREATE AGRI
担当者: 井上
メール: [email protected]
株式会社CREATE AGRIについて
CREATE AGRIは、「農業=ワクワク」をビジョンに掲げ、農業従事者の高齢化や地方の衰退といった課題に対して、技術革新を活用して多様な農業の形を実現。農業の世界に新たな価値を創出することを目指しています。
会社概要
- 会社名:株式会社CREATE AGRI
- 設立:2023年10月30日
- 代表者:代表取締役 高橋幹太
- 所在地:本社 東京都西東京市
支店 青森県三戸郡三戸町 - 事業内容:農業生産事業、農業環境保全事業、加工品販売事業、マルシェ事業
公式サイト: https://www.createagri-corp.com/
Instagram: @kanta_create_1030
■プレスリリース配信元-株式会社CREATEAGRI
https://companydata.tsujigawa.com/company/6012701017927/
この記事へのコメントはありません。