農中信託銀行株式会社(ノウチュウシンタクギンコウ)は、1995年08月設立の鳥井一美が社長/代表を務める東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1に所在する法人です(法人番号: 7010001008729)。最終登記更新は2020/05/20で、所在地変更を実施しました。
社員、元社員から各口コミサイトで、カイシャの評判 55/100点と評価されています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 7010001008729 |
---|---|
法人名 | 農中信託銀行株式会社 |
フリガナ | ノウチュウシンタクギンコウ |
住所/地図 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町2丁目2番地1 |
金融機関コード | 0311 |
SWIFTコード | NCTBJPJ1 |
社長/代表者 | 代表取締役社長 豊田 悟 |
URL | https://www.nochutb.co.jp/ |
電話番号 | 03-5281-1311 |
設立 | 1995年8月17日 |
業種 | 金融業/保険業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2020/05/20 |
農中信託銀行株式会社からのプレスリリース&広告
現在、農中信託銀行株式会社からのプレスリリース記事はありません。
農中信託銀行株式会社について
農中信託銀行株式会社(のうちゅうしんたくぎんこう、英: The Norinchukin Trust & Banking Co., Ltd.)は、農林中央金庫グループに属する信託銀行である。本店を東京都千代田区神田錦町に構え、信託業務や資産運用業務などを展開している。
概要
農中信託銀行は、1995年(平成7年)8月17日に農林中央金庫の完全子会社として設立され、同年9月22日に営業を開始した。農林中央金庫グループの一員として、信託業務を中心に、機関投資家向けの資産運用、証券取引、リスク管理などの金融サービスを提供している。営業拠点は本店の1店舗のみである。
事業内容
農中信託銀行の事業は、以下の部門ごとに展開されている。
- 営業推進部:信連などの系統金融機関や年金基金等の機関投資家からの信託業務を担い、公益信託の受託やJA組合員向けの特定贈与信託を提供。
- 営業開発部:資産流動化商品(ABS、ABL)の組成、シンジケート・ローンの組成、不動産信託受益権の媒介、不動産管理信託などを展開。
- 運用部:国内外のクレジット・オルタナティブ投資、J-REITを対象とするファンド運用、不動産私募ファンド・私募REITへの投資運用を実施。
- トレーディング部:債券貸付を活用した有価証券信託の運用、株式・J-REIT・為替取引、クロスカレンシーレポによる外貨調達サポートを担当。
- 個人資産相談部:JA組合員向けの遺言信託・遺産整理業務を提供。
- 企画総務部:経営企画、人事・労務管理、広報、危機管理などの総務業務を担当。
- リスク統括部:営業部門から独立したリスク管理を実施し、受益者保護のための受託審査や運用財産管理を実施。
- 業務企画部:業務インフラの企画・推進、調査・研究を担う。
- 業務部:信託業務、登録金融機関業務、銀行業務に関する事務を担当。
全国銀行データベース
全国の銀行一覧はこちら 🏦
銀行の金融機関コードやSWIFTコードをもっと調べたい方は、全国の銀行を一覧で確認できるページをご活用ください。日本全国の銀行情報を見やすくまとめ、検索機能も充実しています。
🔗 全国の銀行一覧「全国銀行データベース」