暗号資産「Eggle Energy($ENG)」寄付受領を発表
サイバーステップがWeb3ゲーム領域で事業拡大へ
サイバーステップ株式会社(本社:東京都杉並区、代表取締役社長:佐藤 顕一、以下「当社」)は、Web3ゲーム「Eggle」におけるゲームコイン
「Eggle Energy($ENG)」のオフィシャルアカウントより、同通貨の寄付を受領いたしましたことをお知らせいたします。
本寄付は、今後のWeb3エコシステムの拡張や、当社の収益基盤の多角化、企業価値の向上を目的としたものであり、当社にとって新たな収益機会の一環と捉えております。
Web3ゲーム分野における業務提携と暗号資産戦略
当社は、2025年2月3日に発表した「Bacoor dApps株式会社との業務提携に関するお知らせ」にてご案内の通り、Web3ゲーム「Eggle」の開発を共同で進め、2025年4月1日よりサービス提供を開始いたしました。
このたび、当該サービス内で使用されるゲームコイン「Eggle Energy($ENG)」について、同通貨の将来的価値およびエコシステム拡張への期待を背景として、2025年6月13日に寄付の申し出を受け、本日6月18日に受領に至ったものです。
寄付の詳細
- 受領額:5,000,000 $ENG(日本円換算 約1,807万円相当)
- 受領方法:当社指定のウォレットアドレスにて受領済み
受領した$ENGの活用方針と管理体制

当社では、受領した$ENGを以下の方針に基づき運用いたします。
- 当社が現在開発・運営中のWeb3ゲーム、並びに将来的に展開予定の新規ゲームプロジェクトにおける活用
- マーケティング活動や研究開発への充当によるエコシステム拡充
- 会計・税務面では、監査法人および税理士と連携し、法令に基づいた適切な処理を実施
また、将来的には受領した暗号資産の一部を株主優待制度に組み込む構想も検討しております。ただし、本寄付分については、当面の間、株主優待には充当しない方針です。
今後の見通しとWeb3領域での成長戦略
今後、当社は「Eggle Energy($ENG)」をはじめとする暗号資産に対する運用・管理体制を強化し、Web3領域における事業推進を一層加速いたします。
具体的には:
- 暗号資産ディーリング業務の本格検討と段階的導入
- 必要なガバナンス体制・リスク管理体制の整備
- 暗号資産を活用した新規Web3ゲームの開発および事業拡張
現時点では、今回の寄付が連結業績に与える影響は軽微と見込んでおりますが、今後、換金等により収益が発生する場合には、適宜適切な情報開示を行います。
記事要約(Summary)
- サイバーステップはWeb3ゲーム「Eggle」の共同開発および運営に注力中
- 「Eggle Energy($ENG)」より5,000,000トークン(約1,807万円)の寄付を受領
- 当該資産をゲーム内通貨・マーケティング費用・R&D資金として戦略的に活用
- 将来的な株主還元施策への応用やディーリング事業への発展も視野
- 暗号資産を軸とした新たな収益モデルの構築と、企業価値向上を目指す
今後とも当社のブロックチェーン事業およびWeb3ゲーム分野での取り組みにご注目いただけますようお願い申し上げます。
■プレスリリース配信元-サイバーステップ株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/6011001049177/
この記事へのコメントはありません。