スタートバーン、子会社アートビートの全株式をソニー・ミュージックエンタテインメントへ譲渡

アートビートの全株式をSMEへ譲渡

Tokyo Art Beat運営企業が新たな成長ステージへ
子会社アートビートの全株式をSMEへ譲渡

アートとテクノロジーの融合を目指すスタートバーン株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役:施井泰平、以下「スタートバーン」)は、100%子会社である株式会社アートビート(以下「アートビート」)の全株式を、株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(本社:東京都千代田区、代表取締役社⾧:村松俊亮、以下「SME」)へ譲渡したことをお知らせいたします。

本株式譲渡は、2025年4月8日付で完了しました。

Tokyo Art Beatを運営するアートビートとは?

アートビートは、2004年に設立され、国内最大級のオンラインアートメディア「Tokyo Art Beat(東京アートビート)」を運営する企業です。展覧会情報やアートニュースを日英バイリンガルで発信し、月間平均1,300件以上の情報掲載実績を持ちます。また、YouTubeを活用した動画コンテンツ配信にも取り組み、デジタル領域でのアートコミュニケーションを推進しています。

Webサイトおよびアプリでは、人気イベントの検索、周辺エリアからの展覧会探索、割引サービス「ミューぽん」など、多彩な機能を提供し、アートファンに長年親しまれてきました。

▶︎【Tokyo Art Beat 公式サイト】https://www.tokyoartbeat.com/

株式譲渡の背景と今後の展望

今回の株式譲渡は、スタートバーンが自社の中核事業であるブロックチェーン基盤「Startrail」を中心としたアート・プロダクトの真正性証明および流通支援に、より一層の経営資源を集中させるための戦略的決定です。

SMEのエンタテインメント領域における豊富な実績と資源により、Tokyo Art Beatはさらなるメディア展開やブランド拡大が期待されており、引き続きサービス運営は継続されます。

スタートバーン株式会社について

スタートバーンは、アート・文化領域における信頼性と価値の継承を支える技術基盤を開発・提供する企業です。主力サービスである「Startrail(スタートレイル)」は、NFTやブロックチェーン証明書を通じてアート作品の真正性を保証し、持続可能なアート市場の構築を目指しています。

主なプロダクトには以下が含まれます:

  • ブロックチェーン証明書プラットフォーム「Startrail」
  • 物理作品とブロックチェーンを連携させるICチップ「Startrail TAG」
  • 管理用ダッシュボード「Startrail Port」
  • カスタマイズAPI「Startrail API」

▶︎【スタートバーン 公式サイト】https://startbahn.io

株式会社ソニー・ミュージックエンタテインメント(SME)について

SMEは、ソニーミュージックグループの中核を担う企業として、音楽・映像・ライブ・アニメなど多様なエンタテインメントビジネスを展開しています。持株会社としてグループ全体の戦略・経営管理を行うと同時に、文化・芸術分野での新規事業開発にも注力しています。

▶︎【SME 公式サイト】https://www.sme.co.jp/

お問い合わせ先

スタートバーン株式会社
広報担当
E-mail:[email protected]


記事要約(Summary)

  • スタートバーンは、子会社アートビートの全株式をSMEに譲渡。
  • アートビートは「Tokyo Art Beat」を運営する国内最大級のアートメディア。
  • SMEのエンタメ事業とのシナジーにより、Tokyo Art Beatはさらなる発展へ。
  • スタートバーンはブロックチェーン事業「Startrail」に注力し、アート流通のインフラを強化。
  • 株式譲渡は、両社にとって事業拡大と集中の好機に。

プレスリリース配信元-スタートバーン株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/7040001085162/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  2. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  3. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  4. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  5. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  6. ヤングアニマルWebに新谷姫加が登場

    ヤングアニマルWebに新谷姫加が再登場!猫みみ&ロリ…

  7. GAINWARD RTX 5060 Ti

    【新製品情報】NVIDIA Blackwell RTXアーキテクチャ…

  8. Yopazが「Japan IT Week【春】2025」に出展

    【展示会出展のお知らせ】株式会社Yopazが「Japan IT…

  9. WAGYUNINJA magazine

    日本の本物の食を世界へ届ける——『WAGYUNINJA magazi…

  10. ひとり暮らしのおうちごはん

    【新刊情報】自炊初心者のための料理本『ひとり暮ら…

  1. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  2. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  3. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  4. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  5. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…