エー・アール・シー、モンゴルのAI・DXスタートアップNashaTechに出資
ICT人材育成と最先端技術開発を推進
株式会社エー・アール・シー(本社:東京都品川区、代表取締役:太田 貴之、以下「ARC」)は、モンゴルのソフトウェア開発スタートアップ企業NashaTech LLC.(ナシャテック、本社:ウランバートル、CEO:Chinbat Chindegsuren、以下「NashaTech」) への出資を実施し、戦略的パートナーシップ契約を締結しました。
本提携の背景には、モンゴル国内のICT人材育成の推進と、企業・自治体のデジタルトランスフォーメーション(DX)支援の強化があります。ARCは、2024年3月にモンゴル国内の技術カレッジ(モンゴル工業技術大学付属モンゴルコーセン技術カレッジ、モンゴル国立科学技術大学コーセン技術カレッジ、新モンゴル技術カレッジ、以下「モンゴル3高専」)と産学連携協定を締結し、ICT分野における教育プログラムの提供を行っています。
調印式はNashaTech本社にて、モンゴル3高専の立ち会いのもと執り行われ、両社のパートナーシップによる事業成長と、モンゴルのICT発展に向けた決意が共有されました。
NashaTechとの提携による技術革新とDX支援

左からモンゴル工業技術大学付属モンゴルコーセン技術カレッジSergelen校長、モンゴル国立科学技術大学コーセン技術カレ新モンゴル技術カレッジッジDulmaa校長、(株)エー・アール・シー代表取締役太田、モンゴル工業技術大学付属モンゴルコーセン技術カレッジOyunjargal校長、NashaTech LLC. CEO Chinbat
NashaTechは、AI・機械学習技術に特化したソフトウェア開発企業であり、画像認識・OCR・動画認識などのAIソリューション開発、クラウドを活用したデータプラットフォーム開発、Webシステムの設計・開発を手掛けています。
ARCは、 ネットワーク技術・クラウド・セキュリティ領域の強みを活かし、NashaTechの先端技術と融合することで、新たなDXソリューションの開発を推進 します。特に、企業や自治体向けのデジタル化支援、ITインフラの強化、AIを活用した業務効率化の領域で協業を進め、持続可能な技術革新を実現します。
本提携により、以下の取り組みを強化します。
- モンゴルICT人材の育成支援(教育カリキュラム提供、実務講義の実施)
- AI・機械学習分野の共同開発(ディープラーニング活用のDXソリューション開発)
- クラウド・ネットワーク分野の技術協力(安全性・拡張性の高いシステム構築)
- DX推進による新規事業の創出(企業・自治体向けデジタルサービス開発)
ARCは今後、 NashaTechとのパートナーシップを通じて、新たな市場価値を創出し、モンゴル国内外のデジタル産業の発展に貢献 してまいります。
NashaTech LLC. 会社概要
社名:NashaTech LLC.
本社所在地:Peace Avenue 15A/5, 1st Khoroo, Ulaanbaatar, モンゴル
代表取締役:Chinbat Chindegsuren
設立:2018年1月
事業内容:AI分野(画像認識、OCR、動画認識など)の開発(機械学習、ディープラーニング)
Webシステムサービスの開発(CMS/検索システム/CDPシステム)
公式HP:https://nashatech.com/
株式会社エー・アール・シー 会社概要
社名:株式会社エー・アール・シー
本社所在地:東京都品川区東品川5-11-2 K-11ビル2F
代表取締役:太田 貴之
設立:1980年8月
事業内容:サーバー/ネットワーク設計・構築・運用・システム設計
ソフトウェア開発・運用
産官学連携/教育事業
公式HP:https://www.arcjp.com/
■プレスリリース配信元-株式会社エー・アール・シー
https://companydata.tsujigawa.com/company/4010701001250/
この記事へのコメントはありません。