【栃木県日光市で開催】地域と企業をつなぐ交流イベント『日光まば結いセッションvol.2』開催決定!

栃木県をPR大国に

「栃木県をPR大国に」を合言葉に動画と広報で地域の魅力を発信
栃木発・動画を軸にしたPR戦略で地域活性化を目指す『合同会社元就』が主催

動画を軸にしたコミュニケーション施策を企画・プロデュースする合同会社元就(本社:栃木県日光市、代表:毛利直史)は、2025年4月25日(金)に、企業や団体・フリーランスを対象とした交流イベント『日光まば結いセッションvol.2』を開催いたします。会場は、自然に囲まれた同社本社キャンプ場「TORCH Camping & Coworking Space」。

本イベントは、「栃木県をPR大国に」を合言葉に、地域内外のプロフェッショナルを招き、企業や団体が“明日からでも実践できる”PRのヒントを得られる場として、昨年よりスタートしました。トークセッションと交流会の二部構成で、新しいつながりと学びを提供することを目的としています。

ゲストはPRのプロフェッショナル・平田貴子氏

第2回のゲストには、株式会社PRorder代表取締役であり、PRコンサルタントとして幅広く活躍する平田貴子氏をお招きします。平田氏は、栃木県鹿沼市出身で、企業・団体の広報体制の構築や自走支援を得意とし、これまで多数のPRプロジェクトを成功に導いてきました。

今回のトークセッションでは、2025年2月に合同会社元就が配信した日光本社移転プレスリリースの事例を題材に、効果的な自社PRの実践ポイントやメディアに届くプレスリリースの工夫など、即実践可能な知見を共有いただきます。

『日光まば結いセッションvol.2』開催概要

  • 名称:日光まば結いセッションvol.2
  • 開催日:2025年4月25日(金)
  • 時間:14:00開場 / 15:00~16:00 トークセッション / 17:00終了予定
  • 会場:TORCH Camping & Coworking Space(合同会社元就 本社)
         〒321-1421 栃木県日光市久次良町242番地
  • 参加費:250円(現地で現金払い)
  • 定員:20名(先着順)
  • ゲスト:平田貴子 氏(株式会社PRorder代表/PRコンサルタント)
  • 申込方法Googleフォームから予約

タイムテーブル

  • 14:00〜 開場・交流会(自由参加)
  • 15:00〜16:00 トークセッション
  • 16:00〜 再び交流会(自由参加)

※会場には無料のコーヒー・お茶・お水をご用意しております。お酒・ジュース・軽食などが必要な方はご持参ください。飲酒運転はご遠慮ください。
※本イベントは室内開催です。オンライン配信はございません。

『日光まば結いセッション』とは

日光まば結いセッション

『日光まば結いセッション』は、日光の“25日”にちなんで不定期開催される地域密着型イベントです。異文化と地域、業種を越えた人と人をつなぐ場として、2〜3か月に一度のペースで実施。豊かな自然と歴史的文化に包まれたキャンプ場で、参加者同士が心を開き、自分のスキルや想いを共有し、新たな発見を得られる場を提供します。

前回参加者からは、「自然の中で心がリフレッシュされた」「PRや広報のヒントが得られた」など、好評の声が多数寄せられました。

主催者・毛利直史からのメッセージ

前回の「日光まば結いセッションvol.1」は下野新聞様の取材が入ったこともあり、開催後、予想をはるかに超える反響をいただき、参加者の皆様からは熱いご支持を賜りました。今回のvol.2は、PRコンサルタントの平田さんに“企業が明日からでも実践できる自社PRのコツ”を伝授してもらいつつ、2月5日に弊社が配信したプレスリリースの効果を数字データから一緒に振り返ろうと思います。日光の広大な自然の中で、学びあい、語り合い、笑い合う。そんな心温まるひとときを、ぜひご一緒に過ごしましょう。皆様のご参加を心よりお待ちしております。

ゲスト・平田貴子氏からのメッセージ

この度、生まれ故郷である栃木県でPR関連のセッションをするというご縁をいただき大変光栄です。
参加者の皆さまと共に、学びと交流の時間を楽しめればと思っています。どうぞよろしくお願いいたします。

会社概要

  • 会社名:合同会社元就
  • 代表者:毛利直史
  • 本社所在地:栃木県日光市久次良町242番地(TORCH Camping & Coworking Space)
  • 設立:2023年6月5日
  • 資本金:200万円
  • 事業内容
     - コミュニケーション戦略の立案・映像/グラフィック制作
     - コンテンツマーケティング/編集
     - WEB制作・プロモーション施策の企画運用など
  • 公式HPhttps://motonari.biz

お問い合わせ

報道関係のお問い合わせは下記までお願いいたします。

合同会社元就(もとなり)
MAIL:[email protected]
TEL:050-1722-2143
公式サイト:https://motonari.biz/
LINE:https://lin.ee/UqLT94D
Instagram:https://www.instagram.com/naofumimouri


記事要約(Summary)

  • イベント名:日光まば結いセッションvol.2
  • 開催日時:2025年4月25日(金)14:00〜17:00
  • 会場:TORCH Camping & Coworking Space(日光市)
  • ゲスト:PRコンサルタント・平田貴子氏
  • 参加費:250円(定員20名)
  • 申込URLGoogleフォーム

プレスリリース配信元-合同会社元就
https://companydata.tsujigawa.com/company/8060003004596/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  2. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  3. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  4. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  5. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  6. ヤングアニマルWebに新谷姫加が登場

    ヤングアニマルWebに新谷姫加が再登場!猫みみ&ロリ…

  7. GAINWARD RTX 5060 Ti

    【新製品情報】NVIDIA Blackwell RTXアーキテクチャ…

  8. Yopazが「Japan IT Week【春】2025」に出展

    【展示会出展のお知らせ】株式会社Yopazが「Japan IT…

  9. WAGYUNINJA magazine

    日本の本物の食を世界へ届ける——『WAGYUNINJA magazi…

  10. ひとり暮らしのおうちごはん

    【新刊情報】自炊初心者のための料理本『ひとり暮ら…

  1. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  2. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  3. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  4. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  5. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…