公式Discordサーバーも一般公開!
開発中のAIプロトタイプを体験できる“Playground”機能も搭載
2025年3月21日に設立された生成AIスタートアップ「合同会社ローカルAIラボ(本社:東京都渋谷区、代表:我妻翔)」は、2025年4月13日(日)17:30より、会社設立を記念したキックオフパーティーを開催いたします。
また同日、誰でも無料で参加できる公式Discordサーバーも一般公開いたしました。
🔥 キックオフパーティー開催概要
- 日時:2025年4月13日(日)17:30〜
- 場所:神田駅から徒歩2分(※詳細はDiscordサーバー内にて案内)
- 内容:
- 合同会社ローカルAIラボのビジョン・事業説明
- カジュアルなネットワーキング(交流会)
参加費無料・どなたでもご参加いただけます。
当日は、AIに関心のある開発者、研究者、スタートアップ関係者、学生など、多様な参加者が集う予定です。生成AIを通じた未来にご興味のある方はぜひご参加ください。
💬 Discordサーバー、一般公開開始
合同会社ローカルAIラボでは、AI技術に関心のあるすべての人に向けたオープンな学びと開発の場として、公式Discordサーバーを開設・一般公開いたしました。本サーバーは、単なるコミュニティに留まらず、現在開発中のAIプロトタイプをいち早く試せる”Playground”機能を備えています。定期的なオンラインイベントや、メンバー同士の情報交換も予定しており、生成AI分野における知識と実践のハブを目指しています。
- 参加URL:https://discord.gg/xqWrfuUWmE
- 最新情報:「#オフ会offline-meetup」チャンネルにて随時更新中
🧠 合同会社ローカルAIラボについて

Be mocked, change the world.
「合同会社ローカルAIラボ」は、テクノロジーの力で人々の暮らしに“ちょうどいい”変化を届けることを目指す生成AIスタートアップです。生成AI技術の調査・研究・プロトタイピング・製品開発までを一気通貫で実施し、社会課題に寄り添うプロダクトを生み出しています。
- 設立日:2025年3月21日
- 登記完了日:2025年4月2日
- 所在地:東京都渋谷区
- 代表者:我妻翔
- コーポレートサイト:https://localailab.net/
- メール問い合わせ先:[email protected]
「Digital Hollywood University Graduate School Startup」として、次世代の技術者・起業家の育成にも力を入れています。
記事要約(Summary)
- 生成AIスタートアップ「合同会社ローカルAIラボ」が2025年3月設立、4月登記完了
- 設立を記念し、4月13日(日)にキックオフパーティーを開催(参加無料)
- 公式Discordサーバーも公開開始、AIプロトタイプ体験可能な”Playground”機能付き
- コミュニティ参加URL:https://discord.gg/xqWrfuUWmE
- 生成AIの未来に関心がある方は、ぜひご参加・ご注目ください
■プレスリリース配信元-合同会社ローカルAIラボ
https://companydata.tsujigawa.com/company/4011003021284/
この記事へのコメントはありません。