推理×ミステリー×サスペンス!
密室シリーズのスピンオフが無料で楽しめる
AppSeed合同会社(所在地:千葉県市川市、代表:木島 洋平)は、2025年4月5日、ひとりで遊べる新感覚人狼ノベルゲーム『ひとり人狼 -狼の潜む教室-』をiOS/Android向けにリリースしました。本作は、累計4作を数える人気ノベルゲーム「密室シリーズ」のスピンオフ作品であり、シリーズファンはもちろん、初めての方でも楽しめる構成となっています。
人狼×ノベルゲーム『ひとり人狼 -狼の潜む教室-』とは?

『ひとり人狼 -狼の潜む教室-』は、プレイヤーが高校生・間宮シンジとなり、クラスメイトたちと繰り広げる人狼ゲームに挑むノベルゲームです。登場人物の会話や行動から「人狼」を見破りながら物語を進行。プレイヤーの選択によって物語の展開が変化し、スリリングな心理戦と奥深い推理要素を一人でじっくり堪能できます。
物語は全7ステージ構成で、次第に明らかになる真相がプレイヤーを物語の核心へと引き込みます。
ゲームの主な特徴
- ひとりで楽しめる人狼ゲーム
実際の人狼ゲームさながらの心理戦を、いつでもどこでも一人でプレイ可能。 - 選択肢で変化するマルチエンディング
プレイヤーの判断が物語の結末を大きく左右します。 - 初心者でも安心のヒント機能搭載
ステージ攻略に迷った時は、ヒント動画を視聴してサポートを受けられます。 - 完全無料で全ステージをプレイ可能
物語のすべてを広告付きで完全無料で体験できます。
ストーリー概要:人狼ゲームが現実の恐怖へと変わる
舞台は『鍵のない密室』事件よりも前の高校の放課後。
シンジたちはクラスメイト同士で気軽に人狼ゲームを始めますが、ゲームは次第に緊張感を増していきます。
「誰が嘘をついているのか?」
「信じられる仲間は誰か?」
あなたの選択がクラスの運命を変える鍵となります。
密室シリーズとのつながり
本作は『鍵のない密室』『呪いの密室』『廃病院の密室』『ゲームマスターの密室』と続く「密室シリーズ」のスピンオフ作品です。過去作をプレイしたユーザーは、本作の登場人物や背景をより深く理解でき、物語の伏線を楽しむことができます。
シリーズ未経験の方でも、本作から始めて十分に楽しめる内容となっており、推理ゲーム初心者にもおすすめです。
過去作紹介(密室シリーズ)
- 【第1弾】鍵のない密室:https://app-seed.com/mistery/
- 【第2弾】呪いの密室:https://app-seed.com/mistery02/
- 【第3弾】廃病院の密室:https://app-seed.com/mistery03/
- 【第4弾】ゲームマスターの密室:https://app-seed.com/mistery04/
こんな方におすすめ!
- ひとりでじっくり遊べる推理・ミステリーゲームを探している方
- ストーリー重視のノベルゲームが好きな方
- 人狼ゲームや脱出ゲームが好きな方
- スマホで無料で遊べる本格サスペンスを体験したい方
アプリ情報
- タイトル:ひとり人狼 -狼の潜む教室-
- ジャンル:推理ノベル・人狼ゲーム
- 対応OS:iOS / Android
- 価格:無料(アプリ内広告あり)
- 配信日:2025年4月5日
ダウンロードはこちら
- iOS版:https://apps.apple.com/jp/app/id6740850881
- Android版:https://play.google.com/store/apps/details?id=com.appseed.jinrou
- Web版公式サイト:https://app-seed.com/jinrou/
会社概要
- 会社名:AppSeed合同会社
- 代表者:木島 洋平
- 所在地:千葉県市川市
- 事業内容:ゲーム開発・アプリ開発
- 公式サイト:https://app-seed.com/
記事要約(Summary)
『ひとり人狼 -狼の潜む教室-』は、人気ノベルゲーム「密室シリーズ」のスピンオフとして、ひとりで楽しめる本格的な人狼×推理ノベルゲームです。心理戦・選択肢による分岐・サスペンスに満ちたストーリー展開など、あらゆる面で楽しめる作品に仕上がっており、シリーズファンはもちろん、新規ユーザーにもおすすめです。全ステージ無料でプレイ可能な本作を、ぜひ体験してみてください。
■プレスリリース配信元-AppSeed合同会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/6040003015119/
この記事へのコメントはありません。