スギ薬局関西大阪エリアにて、世界最小クラスの指先採血検査「nudge指先採血」
ヘルスケアDXの推進と未病予防を強化
ナッジヘルステック株式会社は、2025年2月17日(月)より、株式会社スギ薬局が展開する大阪エリアの各店舗および東京の一部店舗にて、指先採血検査「nudge指先採血」のサービス提供を開始しました。これにより、関東・関西地域の複数のスギ薬局店舗で、気軽に短時間で健康チェックが受けられる環境が整いました。
nudge指先採血の特徴

「nudge指先採血」は、微量採血を用いた画期的な健康チェックサービスです。指先から採血を行い、わずか15~20分で検査を完了させることができるため、忙しい日常の中で手軽に利用できます。さらに、検査結果は5日以内に、事前登録したWebサービス「nudge Web」を通じて、スマートフォンやPCで簡単に確認することが可能です。
このサービスは、健康管理のための第一歩を踏み出すきっかけとなる「ナッジ(後押し)」を提供します。生活習慣や食事の改善がどのように数値に反映されるかを視覚化し、個々の健康意識を高めるサポートをします。
提供開始店舗
今回、サービスが提供されるスギ薬局の店舗は以下の通りです。関西・関東エリアを中心に、順次提供店舗を拡大していきます。
<東京店舗>
- 中野大久保通り店(東京都中野区)
<大阪店舗>
- KITTE大阪店(大阪府大阪市北区)
- 豊崎店(大阪府大阪市北区)
- 天王寺駅西店(大阪府大阪市阿倍野区)
- せんば心斎橋店(大阪府大阪市中央区)
- クリニックモールなんば店(大阪府大阪市浪速区)
- 新大阪東店(大阪府大阪市淀川区)
検査メニュー
「nudge指先採血」では、以下の2つの主要な検査メニューをご提供しています。
- 健康チェック ~からだを知ろう~
12項目(肝機能、腎機能、脂質代謝、血糖等) 6,050円(税込) - アレルギーチェック ~その症状、アレルギーかも?~
46項目(食物系・吸入系アレルゲン) 16,500円(税込)
どちらの検査も、日常的な健康管理や未病予防に有用で、早期発見による早期対応が可能です。
微量採血関連製品について
サービスに使用される採血管「ネオビット® ミニ」は、ニプロ株式会社が開発した世界最小クラスの医療機器で、精度高く信頼性のある検査が行えます。従来の採血管と同等の基準に適合しており、安心して利用できます。
今後の展開
ナッジヘルステック株式会社は、今後も順次サービスエリアを拡大し、検査項目を増やしていく予定です。また、ヘルスケアDX(デジタルトランスフォーメーション)を進め、より多くの方々に質の高い健康管理ツールを提供していきます。微量採血を活用し、健康管理の信頼性を向上させることで、未病予防に貢献することを目指しています。
会社概要
■ナッジヘルステック株式会社
- 所在地: 東京都中央区日本橋横山町6-8
- 代表者: 代表取締役社長 中摩貴浩
- 事業内容: ヘルスケアサービス事業、技術開発事業、システム開発事業
- 公式サイト: nudge-ht.jp
■株式会社スギ薬局
- 所在地: 愛知県大府市横根町新江62-1
- 代表者: 代表取締役社長 杉浦克典
- 事業内容: 地域密着型ドラッグストアの運営、在宅医療対応
- 公式サイト: drugsugi.co.jp
お問い合わせ先
ナッジヘルステック株式会社 ヘルスケア事業本部
TEL: 03-6824-5575
E-mail: [email protected]
■プレスリリース配信元-ナッジヘルステック株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/8011101088180/
この記事へのコメントはありません。