【MSI】GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER 搭載グラフィックスカード
「VENTUS 3X BLACK OC」12月27日発売開始!高性能と静音性を両立した黒の堅牢モデル
エムエスアイコンピュータージャパン株式会社は、NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER を搭載したグラフィックスカードの新製品、「GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC」を2024年12月27日(金)より発売開始いたします。本製品は、高性能GPUとMSI独自の冷却技術を組み合わせ、高負荷なゲームやクリエイティブ作業においても安定した動作を実現します。
高性能GPUで究極のゲーミング体験を

「GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC」は、最新のAda Lovelaceアーキテクチャを採用したNVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Ti SUPERを搭載。第3世代RTコア、第4世代Tensorコア、ストリーミングマルチプロセッサーの進化により、レイトレーシングやAIを活用したグラフィックスが劇的に向上。DLSS 3にも対応し、これまでにない高フレームレートと美しいビジュアルで、究極のゲーミング体験を提供します。
静音性と冷却性能を両立したVENTUSシリーズ
VENTUSシリーズは、安定動作を重視した設計が特徴です。本製品は、MSI独自の冷却技術「TORX FAN 4.0」を採用したトリプルファン仕様。3つのファンブレードを外輪部分で結合することで、大型ヒートシンクへ効率的にエアフローを送り込み、GPUを効果的に冷却します。これにより、高負荷時でも安定したパフォーマンスと静音性を実現します。
質実剛健なデザインとMSI Centerによる統合管理
LEDを排したシンプルなブラックデザインは、様々なPCビルドに調和します。性能に集中した設計思想は、まさに「質実剛健」。MSI独自のオーバークロックユーティリティ「Afterburner」を使えば、更なるパフォーマンス向上も可能です。また、MSI Centerを使用すれば、MSI製マザーボード、水冷クーラーなどとの連携設定も容易に行えます。
製品仕様

- 製品名: GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER 16G VENTUS 3X BLACK OC
- GPU: NVIDIA® GeForce RTX™ 4070 Ti SUPER
- コア数: 8448 Units
- コアクロック: Extreme Performance: 2655 MHz (MSI Center) / Boost: 2640 MHz
- メモリ: 16GB GDDR6X (21 Gbps)
- サイズ: 308 x 120 x 52 mm
- 消費電力: 285W
- 推奨電源: 700W
- 出力: DisplayPort x 3 (v1.4a) / HDMI™ x 1 (2.1a)
- 価格: 149,480円
BCN AWARD 2024 グラフィックボード部門 No.1受賞!

MSIは、BCN AWARD 2024のグラフィックボード部門において最優秀賞を受賞しました。これは、POSデータに基づく年間販売数量No.1のメーカーに贈られる賞であり、MSIのグラフィックスカードに対する高い信頼性と人気を証明するものです。
MSIについて
MSIは、世界をリードするゲーミングブランドとして、ゲーマーやeSports業界から高い信頼を得ています。革新的なデザイン、卓越した性能、そして技術革新を追求し、ゲーマーの限界を超えるパフォーマンスを提供することに尽力しています。
(※ 本プレスリリースに記載されている情報は、発表日現在のものです。予告なく変更される場合があります。)
■プレスリリース配信元-エムエスアイコンピュータージャパン株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/8010501025033/
この記事へのコメントはありません。