インフルエンサーと共に起業の未来を創る!
1億2000万人への影響力を自由に活用
総フォロワー数延べ1億2000万人を誇るインフルエンサープラットフォーム「令和ガールズ」を運営する株式会社令和ガールズ(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:室井涼介)は、2024年12月4日、新しい起業支援サービス「インフルエンスハブ」を正式リリースしました。本サービスは、10,000名以上の登録インフルエンサーの影響力を活用し、誰でも好きなビジネスモデルで起業や新規事業を始めることができる画期的なプラットフォームです。
起業をもっと身近に。「インフルエンスハブ」の特徴
「インフルエンスハブ」は、SNSマーケティングにおける重要な要素である影響力を活用し、全国どこに住んでいても誰でも簡単に起業や事業拡大に取り組める環境を提供します。
サービスの魅力
- 10,000名以上の登録インフルエンサー:幅広いジャンルの影響力を活用可能。
- 初期費用不要&リスク低減:事業計画やKPI作成など、起業に必要なステップを全面サポート。
- 副業にも対応:煩雑な手続きが不要で、本業を持つ方でも副業として取り組むことが可能。
本サービスは、学生や主婦、社会人、さらには法人に至るまで、幅広い層のニーズに応えることを目指しています。
インフルエンサー兼起業家「くりえみ」を公式アンバサダーに起用
「インフルエンスハブ」の年間公式アンバサダーには、インフルエンサー兼起業家として活躍する“くりえみ”さんを迎えました。彼女はインフルエンサーとしての視点と起業家としての経験から、次のようにコメントしています:
「事務所に所属する必要がなく様々なジャンルの仕事にチャレンジする環境が整っている。このサービスで起業する側としては10,000名の人気インフルエンサーが仲間になってくれる心強さが事業の拡大に大きく影響するはずだ。両者にとってメリットしかなく”三方良し”を体現しているとても良いビジネスモデルだ。」
インフルエンサー兼起業家の「くりえみ」コメント
インフルエンスハブの起業支援プロセス
「インフルエンスハブ」では、以下のプロセスで起業を支援します:
- 事業計画の策定:専任スタッフと共に、事業計画やKPIを作成。
- インフルエンサーとの連携:登録インフルエンサーに仕事を提案し、ビジネスを開始。
- マネタイズ支援:高い確率で収益化できる事業モデルを構築。
事業の立ち上げや運営に必要な作業を一括してサポートするため、初心者でも安心して取り組めます。
サービス提供の背景
株式会社令和ガールズでは、次世代の起業家を支援し、日本の副業文化の定着や多様な働き方を後押しすることを目指しています。業界最大手としてのノウハウと1億2000万人分の影響力を活用することで、事業主・依頼主・インフルエンサーの全てにとって価値あるサービスを提供していきます。
詳細&説明会のお申込み
「インフルエンスハブ」に関する詳細情報や説明会の参加はこちらから。
- 公式LINE@: https://lin.ee/8lpGFfl
- 公式Instagram: https://www.instagram.com/influencehub_official/
会社概要
株式会社令和ガールズ
- 本社所在地:東京都新宿区西新宿8丁目14-19小林第二ビル8F
- 代表取締役:室井涼介
- 公式サイト:https://www.reiwagirls.com/
インフルエンスハブ公式SNS
- YouTube:https://x.gd/Oc7rf
- Instagram:https://www.instagram.com/influencehub_official/
■プレスリリース配信元-株式会社令和ガールズ
https://companydata.tsujigawa.com/company/3011101099100/
この記事へのコメントはありません。