金融庁のロゴ

金融庁

金融庁(キンユウチョウ、Financial Services Agency)は、東京都千代田区霞が関3丁目2-1中央合同庁舎第7号館に所在する法人です(法人番号: 6000012010023)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
社員、元社員から各口コミサイトで、カイシャの評判 76/100点と評価されています。

掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。

会社概要

法人番号6000012010023
法人名金融庁
フリガナキンユウチョウ
法人名(英語)Financial Services Agency
事業概要行政事務
住所/地図

〒100-0013

東京都千代田区霞が関3丁目2-1中央合同庁舎第7号館

住所(英語)3-2-1 Kasumigaseki, Chiyodaku, Tokyo
社長/代表者金融担当大臣 加藤 勝信
内閣府副大臣 井林 辰憲
内閣府大臣政務官 神田 潤一
金融庁長官 井藤 英樹
URLhttps://www.fsa.go.jp/
電話番号電話番号:03-3506-6000
FAX番号:03-3591-0243
設立2000年7月1日
業種公務
法人番号指定日

2015/10/05

※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。

最終登記更新日2015/10/05

金融庁からのプレスリリース&広告

現在、金融庁からのプレスリリース記事はありません。

金融庁について

金融庁(きんゆうちょう、英語: Financial Services Agency、略称: FSA)は、日本の行政機関であり、金融市場の安定と公正な運営を確保することを目的として設置されています。金融庁の主な役割は、預金者、保険契約者、金融商品の投資者など、金融サービスの利用者を保護し、金融システムの円滑な運営を支えることです。金融庁は内閣府の外局に位置し、金融機能の安定を図り、利用者の信頼を守るために法令に基づいた規制と監督を行っています。

金融庁の長は「金融庁長官」であり、上位には金融担当大臣や副大臣、大臣政務官が配置されています。金融庁は、利用者保護や市場の公正性を確保するため、金融機関に対して必要に応じた行政処分を行うことがありますが、その目的は処分そのものではなく、金融機関の業務改善を促進し、より健全な運営を実現することにあります。

金融庁は、金融制度の健全性を確保し、透明性のある金融市場の運営を支えるために、日々、法令に照らし合わせた厳格な監督と調整を行っています。

金融庁の歴代大臣

氏名内閣就任日退任日党派備考
金融担当大臣
1

柳澤伯夫

柳澤伯夫第2次森内閣改造内閣
(中央省庁再編後)
2001年1月6日2001年4月26日自由民主党 
2第1次小泉内閣2001年4月26日2002年9月30日再任
3

竹中平蔵

竹中平蔵 第1次改造内閣2002年9月30日2003年9月22日民間 
内閣府特命担当大臣(金融担当)
1

竹中平蔵

竹中平蔵第1次小泉内閣第2次改造内閣2003年9月22日2003年11月19日民間 
2第2次小泉内閣2003年11月19日2004年9月27日民間→自由民主党(2004年7月~)再任
3

伊藤達也

伊藤達也 改造内閣2004年9月27日2005年9月21日自由民主党 
4第3次小泉内閣2005年9月21日2005年10月31日再任
5

与謝野馨

与謝野馨 改造内閣2005年10月31日2006年9月26日 
6

山本有二

山本有二第1次安倍内閣2006年9月26日2007年8月27日 
7

渡辺喜美

渡辺喜美 改造内閣2007年8月27日2007年9月26日 
8福田康夫内閣2007年9月26日2008年8月2日再任
9

茂木敏充

茂木敏充 改造内閣2008年8月2日2008年9月24日 
10

中川昭一

中川昭一麻生内閣2008年9月24日2009年2月17日 
11

与謝野馨

与謝野馨2009年2月17日2009年9月16日 
12

亀井靜香

亀井靜香鳩山由紀夫内閣2009年9月16日2010年6月8日国民新党 
13菅直人内閣2010年6月8日2010年6月11日再任

仙谷由人

(仙谷由人)2010年6月11日2010年6月11日民主党事務代理
14

自見庄三郎

自見庄三郎2010年6月11日2011年9月2日国民新党 
 第1次改造内閣留任
 第2次改造内閣
15野田内閣2011年9月2日2012年6月4日
 第1次改造内閣
16

松下忠洋

松下忠洋 第2次改造内閣2012年6月4日2012年9月10日 

安住淳

(安住淳) 2012年9月10日2012年10月1日民主党事務代理
17

中塚一宏

中塚一宏 第3次改造内閣2012年10月1日2012年12月26日 
18

麻生太郎

麻生太郎第2次安倍内閣2012年12月26日2014年9月3日自由民主党 
 改造内閣2014年9月3日2014年12月24日留任
19第3次安倍内閣2014年12月24日2015年10月7日
 第1次改造内閣2015年10月7日2016年8月3日
 第2次改造内閣2016年8月3日2017年8月3日
 第3次改造内閣2017年8月3日2017年10月31日
20第4次安倍内閣2017年11月1日2018年10月2日
 第1次改造内閣2018年10月2日2019年9月11日
 第2次改造内閣2019年9月11日2020年9月16日
21菅義偉内閣2020年9月16日2021年10月4日
22

鈴木俊一

鈴木俊一第1次岸田内閣2021年10月4日2021年11月10日 
23第2次岸田内閣2021年11月10日2022年8月10日再任
 第1次改造内閣2022年8月10日2023年9月13日
 第2次改造内閣2023年9月13日2024年10月1日
24

加藤勝信

加藤勝信第1次石破内閣2024年10月1日2024年11月11日 
25第2次石破内閣2024年11月11日現職再任

その他企業ピックアップ

  1. 株式会社BACKSTAGEのロゴ

    株式会社BACKSTAGE

  2. アッカ・コミュニケーションズ

    アッカ・コミュニケーションズ合同会社

  3. JTBパブリッシング

    株式会社JTBパブリッシング

  4. アチーブメント出版

    アチーブメント出版株式会社

  5. moreover

    株式会社moreover

  6. taskey

    taskey株式会社

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. 桃月なしこ(なしこたそ)最新グラビア

    モデル・女優 桃月なしこがヤングアニマルWebに再登…

  2. 2025年日本DX大賞

    ミスミグループ本社、2025年日本DX大賞でD-JITとMISU…

  3. 東京ばにゃ奈クッキーズ

    東京ばにゃ奈の新クラフトクッキーブランド「東京ば…

  4. HOME’S PASTA

    元祖・病みつきスープスパゲッティ『HOME’S PASTA』…

  5. 世界初の小型SIMS開発プロジェクト

    月面の水探査を身近に!ゼネラルシムスサービス、世…

  6. ウラノス・エコシステム

    Sotas株式会社、化学物質情報トレーサビリティ強化の…

  7. 請求まるなげロボ for Salesforce

    請求業務代行サービス「請求まるなげロボ for Salesf…

  8. Taskhubを「STARTUP WORLD CUP 2025」に出展

    Taskhub、世界最大級のスタートアップイベント「STAR…

  9. DO FOR FISHのインターンシップ

    DO FOR FISH、北海道で海業の課題解決に取り組むイン…

  10. ウルテクの新機能「カスタム項目インポート」

    ウルテク、営業とマーケティング部門の連携強化を実…

  1. 桃月なしこ(なしこたそ)最新グラビア

    モデル・女優 桃月なしこがヤングアニマルWebに再登…

  2. 2025年日本DX大賞

    ミスミグループ本社、2025年日本DX大賞でD-JITとMISU…

  3. 東京ばにゃ奈クッキーズ

    東京ばにゃ奈の新クラフトクッキーブランド「東京ば…

  4. HOME’S PASTA

    元祖・病みつきスープスパゲッティ『HOME’S PASTA』…

  5. 世界初の小型SIMS開発プロジェクト

    月面の水探査を身近に!ゼネラルシムスサービス、世…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…