【清泉川】創立150周年記念商品
32年長期熟成古酒「神佑宝」新発売
清酒「清泉川」を醸造する株式会社オードヴィ庄内(本社:山形県酒田市、代表取締役:佐藤 晴之)は、創立150周年を記念して、32年長期熟成古酒「神佑宝(しんゆうほう)」を新発売いたします。本商品は、32年という長い歳月の間に大切に熟成され、黄金に輝く奇跡の琥珀色と深みのある味わいを持つ、まさに幻の逸品です。
清泉川の創立150周年を記念した特別限定商品
1875年(明治8年)創業の清酒「清泉川」は、2025年(令和7年)に創立150周年を迎えます。この節目の年にふさわしく、長年の歴史と伝統の中で育まれた32年長期熟成酒を「神佑宝」と名付け、限定リリースいたします。
「神佑宝」という名には、「神から授かった大切な宝物」という意味が込められており、この特別な酒を通じて、150年の感謝の気持ちを皆様にお届けしたいと考えております。
「神佑宝」の特徴

32年の歳月が育んだ奇跡の琥珀色
「神佑宝」は、32年という年月をかけてじっくりと熟成された純米古酒です。その美しい琥珀色は、日本酒とは思えないほどの透明感を漂わせ、特別な存在感を放っています。
- 芳醇な香り
複雑でいて芳醇な香りが特徴です。カラメルのような甘味、ビターチョコレートのような苦味、さらにフルーティーかつスパイシーな深みが絡み合い、他の日本酒では味わえない奥深さを感じさせます。 - 濃熟タイプの絶妙な味わい
「甘味」「酸味」「苦味」「旨味」など、様々な味覚が調和した豊かな味わい。まろやかさとコクを持ちながらも、長期熟成によるフレッシュ感が残るバランスの良さが魅力です。 - なめらかな口当たり
シルクのようになめらかな舌触りが特徴で、口に含んだ瞬間から極上の体験を味わえます。
「神佑宝」の飲み方
「神佑宝」は濃熟タイプの純米古酒です。そのため、冷やしすぎることは避け、以下の温度帯でお楽しみください。
- 室温:酒本来の個性を堪能できます。
- 少し冷やして:すっきりとした味わいを楽しめます。
- ぬる燗(42℃):より深い旨味を引き出します。
限定販売情報
この貴重な32年長期熟成古酒「神佑宝」は、数量限定での販売となります。ご興味のある方は、ぜひお早めにお求めください。詳細は以下をご確認ください。
- 商品名:32年長期熟成古酒「神佑宝」
- 発売日:3月より一般販売予定
- 販売価格:12,000+税(送料別)
- 販売方法:公式オンラインストアおよび限定販売店舗
お問い合わせ先
株式会社オードヴィ庄内
住所:山形県酒田市浜中乙123番地
TEL:0234-92-2046
公式ウェブサイト:https://kiyoizumigawa.com/
清泉川150年の歴史と伝統が詰まった「神佑宝」を、この機会にぜひご堪能ください。
■プレスリリース配信元-株式会社オードヴィ庄内
https://companydata.tsujigawa.com/company/1390001006122/
この記事へのコメントはありません。