旅と俳句の巨匠・松尾芭蕉を知る『おくのほそ道』
新訳で鮮やかに甦る『おくのほそ道』を現代に読み解く一冊
松浦寿輝選訳『松尾芭蕉/おくのほそ道』が河出文庫より9月発売
株式会社河出書房新社(本社:東京都新宿区、代表取締役:小野寺優)は、松浦寿輝氏が選訳を手がけた『松尾芭蕉/おくのほそ道』を、2024年9月6日に河出文庫から発売します。本書は「池澤夏樹=個人編集 日本文学全集」に2016年収録された作品の文庫版で、俳諧の巨匠・松尾芭蕉の魅力を現代に伝える一冊となっています。
新たな視点で読む「おくのほそ道」と名句の数々
「閑(しずか)さや岩にしみ入(いる)蝉の声」など、数多くの名句を生み出し、俳句を芸術の高みへと引き上げた松尾芭蕉。その代表作である「おくのほそ道」は、東北や北陸の旅を通して、芭蕉の鋭敏な感性で描かれた夢幻的な紀行文です。本書は、松浦寿輝氏による新訳により、この古典的名作を新たな視点で楽しむことができます。
また、名句百句の精選とともに、「冬の日」「猿蓑」に収録された連句も紹介。松浦氏はこれらの作品を現代語訳し、芭蕉の言葉の豊かさと詩的魅力を深く掘り下げています。初心者にも最適な芭蕉の入門書として、俳諧の奥深さを感じる一冊です。
秋の読書時間に最適な一冊
旅に生き、旅に死した松尾芭蕉。その言語的天才が描いた小宇宙に触れることで、秋の夜長にひとときの静寂と感動を堪能できるでしょう。俳句に込められた17文字の世界に浸りながら、詩的な旅の魅力を堪能できる絶好の機会です。
松浦寿輝氏の略歴
松浦寿輝(まつうら・ひさき)
1954年東京生まれ。詩人・小説家。東京大学名誉教授。2000年に『花腐し』で芥川賞を受賞。その他の主な著書に『川の光』『エッフェル塔試論』『折口信夫論』など多数。文学賞を多数受賞し、日本文学界に多大な影響を与えています。
「松尾芭蕉/おくのほそ道」新刊情報
- 書名:松尾芭蕉/おくのほそ道(河出文庫・古典新訳コレクション)
- 選訳:松浦寿輝
- 仕様:文庫版/288ページ
- 発売日:2024年9月6日
- 定価:880円(税込)
- ISBN:978-4-309-42133-9
- 書誌URL:こちらをクリック
『松尾芭蕉/おくのほそ道』は、旅と俳句の魅力を再発見する最良の一冊です。ぜひ、お手に取って秋の読書にお役立てください。
■プレスリリース配信元-株式会社河出書房新社
https://companydata.tsujigawa.com/company/3011001005876/
この記事へのコメントはありません。