令和6年能登半島地震で被災された皆様に心からお見舞い申し上げます。
株式会社ビットブレイン(本社:福井県福井市、代表取締役社長:斎藤 智示)は、被災地での救護・救命活動を支援するため、本日より病院内システムをリモートで安全に利用できるサービス「SPG-Remote Medical」の無償提供を開始します。
「SPG-Remote Medical」は、携帯電話回線を使って専用ルータを病院・医療機関・福祉施設に設置することで、被災地から電子カルテや画像情報などの医療情報にアクセスできるサービスです。工事は不要で、当社が機材の提供とルータの設置を行います。専用ルータの在庫がなくなった場合は、ソフトウェアルータで対応します。費用は一切かかりません。
対象となるのは、石川県、富山県、新潟県、福井県、岐阜県の被災地で、被災地の救護・救命活動に携わる医療機関や医療従事者です。利用方法は、当社ホームページをご確認いただくか、当社代表番号( 0776-43-0860 )にお電話ください。無償提供期間は、1/2 (火) 16時から2/2 (金)までですが、現地の状況に応じて延長する場合があります。

・株式会社ビットブレインについて
当社は、高度なネットワークやセキュリティ技術を駆使して、リモートデスクトップツール「SPG-Remoteシリーズ」を開発・販売しています。このツールは、様々なセキュリティ機能とネットワーク分離機能を備えており、金融機関や病院などに導入されています。また、各種メディアにも多数紹介されており、経済産業省近畿経済産業局主催「関西ものづくり新撰2021」では特別賞を、内閣総理大臣表彰「第9回ものづくり日本大賞」では優秀賞を受賞しています。
当社は、この度の無償提供により、被災地での救護・救命活動の迅速化と医療従事者の負担軽減に貢献できることを願っています。
『ビットブレインプレスリリース資料』
bitbrain-pdfdata-20240102.pdf
■プレスリリース配信元-株式会社ビットブレイン
https://companydata.tsujigawa.com/company/6210001015128/
この記事へのコメントはありません。