「フィットネス市場を1兆円に」をビジョンに掲げる一般社団法人 ウェルネス&フィットネストレーナー協会(住所:大阪府大阪市福島区 代表者:郡 勝比呂)が、パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターの為のオンラインコミュニティ「Hi! Wellbee.」を2023年10月に開設した。
このコミュニティでは、フィットネス・ウェルネスに関心のある専門家や運動指導者が、学びや交流を通じてスキルアップやコラボレーションを図ることができる。また、メンバーには様々なメリットが用意されており、業界の発展に貢献することが期待される。

現在、フィットネス市場は5,000億円と言われておりますが、フィットネス人口は4%ほどであり、欧米に比べて低い水準を停滞しております。当協会は、フィットネス市場を1兆円、フィットネス人口を10%にすることをスローガンに掲げ、パーソナルトレーナー・フィットネスインストラクターの活躍の場を広げることを目的としています。
「AI時代」に入り、健康やWell-Beingの価値はより一層高まることが予想されます。年間45兆円に上る医療費も限界と言われる中、人が人の健康を作る社会の実現に向けて、当協会はオンラインコミュニティ「Hi! Wellbee.」を開設しました。
「Hi! Wellbee.」は、フィットネス・ウェルネスを通じてたくさんの笑顔を作りたいという想いを持つ専門家や運動指導者の方々の為の日本最大のオンラインコミュニティです。フリーランスで活動する方も会社に勤めている方も、ここに集い、学び、語り合い、紡ぎ合います。それぞれが切磋琢磨して高め合うことで、自身のスキルや知識を向上させるとともに、業界の発展に貢献していきます。
「Hi! Wellbee.」に参加するメンバーには、以下のようなメリットがあります。
・学べること:業界内外の専門家から最新の知識や情報を学ぶことができます。オンラインセミナーやワークショップなどの様々なコンテンツを提供しています。

・解決できること:日頃の課題や悩みを共有し、解決策を見つけ出すことができます。コミュニティ内でのディスカッションや相談などを通じて、自分の問題を客観的に捉えることができます。

・生み出せること:コミュニティ内で知り合った人とコラボレーションを行うことができます。異業種との連携や新たなサービスの開発など、自分の可能性を広げることができます。

「Hi! Wellbee.」は、クローズドなコミュニティであり、参加には審査が必要です。審査には、フィットネス・ウェルネスに関する知識や経験、コミュニティへの貢献度などが考慮されます。
詳細は、公式サイトをご覧ください。
当協会は、全国の運動指導者を中心にネットワークを広げ、日本最大のオンラインコミュニティを作ることを目指しています。そして、より良いサービスをより良い形でユーザーの皆さんに届けるように、ガイド、ナビゲーターの皆さんで切磋琢磨し、地道な社会貢献を続けていきます。
■プレスリリース配信元-一般社団法人ウェルネス&フィットネストレーナー協会
https://companydata.tsujigawa.com/company/3120005023931/
この記事へのコメントはありません。