ステート・ストリート信託銀行株式会社(ステートストリートシンタク)は、1986年01月設立の寺田景子が社長/代表を務める東京都港区虎ノ門1丁目23番1号に所在する法人です(法人番号: 9010401014952)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 3.0/5.0点、カイシャの評判 53/100点と評価されています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 9010401014952 |
---|---|
法人名 | ステート・ストリート信託銀行株式会社 |
フリガナ | ステートストリートシンタク |
住所/地図 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門1丁目23番1号 |
金融機関コード | 0299 |
SWIFTコード | SSTBJPJX |
社長/代表者 | 代表取締役社長 寺田 景子 |
URL | https://www.statestreet.com/jp/ja/individual |
電話番号 | 03-4530-7200 |
設立 | 1991年 |
従業員数 | 426人 ※2024年4月30日現在 |
業種 | 金融業/保険業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015/10/05 |
ステート・ストリート信託銀行株式会社からのプレスリリース&広告
現在、ステート・ストリート信託銀行株式会社からのプレスリリース記事はありません。
ステート・ストリート信託銀行株式会社について
ステート・ストリート信託銀行株式会社(ステート・ストリートしんたくぎんこう、英: State Street Trust and Banking Co. Ltd.)は、日本の信託銀行であり、有価証券の保管や管理事務を行う資産管理業務に特化している。米国の金融グループステート・ストリート・コーポレーション傘下の企業であり、グローバルな資産管理サービスを提供している。
概要
ステート・ストリート信託銀行は、日本国内において信託業務、資産管理業務のアウトソーシング、ならびにステート・ストリート・バンク・アンド・トラスト・カンパニーのグローバル・カストディ業務に関連する外国銀行代理業務を担っている。
本店は東京都港区に位置し、福岡市博多区には福岡営業所を設置している。2016年には福岡営業所の従業員数が100名を超え、同地での業務を拡大している。
また、日本国内の公的年金資産管理において、年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)の資産管理機関を日本マスタートラスト信託銀行とともに務めている。
沿革
- 1986年(昭和61年)3月 – マニュファクチュラース・ハノバー信託銀行株式会社として設立(マニュファクチュラース・ハノバー・インターナショナル・ファイナンス・コーポレーションの100%出資)
- 1991年(平成3年)12月 – ステート・ストリート信託銀行株式会社に商号変更
- 2012年(平成24年) – 福岡営業所および横浜営業所を開設(横浜営業所は2015年に閉鎖)
その他情報
- 登録金融機関登録番号: 関東財務局長(登金)第 648 号
- 外国銀行代理業務認可番号: 金融庁長官(金監)第 2511 号
加入協会
- 一般社団法人全国銀行協会
- 一般社団法人信託協会
- 日本証券業協会(特別会員)
- 一般社団法人日本投資顧問業協会
- 一般社団法人投資信託協会
ステート・ストリート信託銀行株式会社は、日本国内において資産管理業務を専門とする金融機関として、国内外の機関投資家や企業に対し高度なサービスを提供している。