DIAGEO Japan株式会社(ディアジオジャパン)は、東京都港区赤坂9丁目7番1号に所在する法人です(法人番号: 4010001125353)。最終登記更新は2021/04/09で、所在地変更を実施しました。
2024年6月期の決算(当期純利益: 10億2,200万円)を掲載しています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 4010001125353 |
---|---|
法人名 | DIAGEO Japan株式会社 |
フリガナ | ディアジオジャパン |
住所/地図 | 〒107-0052 東京都港区赤坂9丁目7番1号 |
社長/代表者 | 代表取締役社長 小泉 達也 |
URL | https://www.diageo.com/ |
電話番号 | 電話番号:03-3470-8287 FAX番号:03-3470-8288 |
設立 | 2004年4月30日 |
業種 | 卸売業/小売業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021/04/09 |
DIAGEO Japan株式会社について
ディアジオジャパン株式会社は、イギリスの大手酒造企業ディアジオ(Diageo plc)の日本法人であり、高品質な洋酒ブランドの輸入・販売を手掛ける企業である。1998年にギネス日本駐在事務所として設立され、その後2002年に「ディアジオジャパン」へ改称。2004年に法人登録が完了した。
沿革
- 1998年:ギネス日本駐在事務所として設立され、ギネスのマーケティングおよび販売戦略を開発。
- 2002年:社名を「ディアジオジャパン株式会社」に変更。
- 2003年:スミノフアイスの販売を開始。
- 2004年:法人登録を完了。
- 2009年4月:キリンビールと合弁企業「キリン・ディアジオ株式会社」を設立。
- 2009年5月:サッポロビールとの販売協力関係を解消。
- 2009年6月:ギネス、スミノフ、ジョニー・ウォーカー、ホワイトホース、I.W.ハーパー、ベイリーズなどの販売元が順次キリンに移行。
- 2021年4月:キリンとの合弁を解消し、取り扱いブランドがディアジオジャパンに移行。キリン・ディアジオは「ディアジオジャパンアドミニストレーションサービシーズ株式会社」に商号変更。
- 2024年現在:一部製品についてキリンとの業務提携および輸入代行が継続中。
主要ブランド
ディアジオジャパンは、世界的に著名な洋酒ブランドを取り扱っている。主なブランドには以下が含まれる。
- ウイスキー:ジョニー・ウォーカー、ホワイトホース、I.W.ハーパー、オールド・パー、ロイヤル・ロッホナガー、ザ・シングルトン・グレンオード
- ビール:ギネス
- スピリッツ:スミノフアイス、キャプテン・モルガン、シロック、ベイリーズ
販売・流通
ディアジオジャパンは、国内の幅広いビジネスパートナーと協力し、製品の流通を行ってきた。かつてはサッポロビール、キリンビール、日本酒類販売、メルシャン、リードオフジャパン、明治屋などと提携して販売を展開していた。現在も一部ブランドにおいて、業務提携や輸入代行が継続されている。
関連企業:MHD モエ・ヘネシー・ディアジオ
ディアジオは、高級酒ブランドの販売を目的とした合弁会社「MHD モエ・ヘネシー・ディアジオ(MHD Moët Hennessy Diageo)」を運営している。同社は1987年12月に設立され、東京都千代田区(神保町三井ビルディング)に本社を構えるほか、全国に6拠点の事業所を展開している。