株式会社北陸銀行(ホクリクギンコウ)は、1943年7月設立の中澤宏が社長/代表を務める富山県富山市堤町通り1丁目2番26号に所在する法人です(法人番号: 1230001002946)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
ほくまる、りくひめなどの商標が登録されています。ホワイト企業情報が掲載中です。社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 3.0/5.0点と評価されています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 1230001002946 |
---|---|
法人名 | 株式会社北陸銀行 |
フリガナ | ホクリクギンコウ |
住所/地図 | 〒930-0046 富山県富山市堤町通り1丁目2番26号 |
金融機関コード | 0144 |
SWIFTコード | RIKBJPJT |
社長/代表者 | 代表取締役会長 庵 栄伸 代表取締役頭取 中澤 宏 取締役 小林 正彦 取締役 坂本 嘉和 取締役 辰島 剛 取締役 浦崎 滋 取締役 大塚 直久 取締役 山崎 徹也 |
URL | https://www.hokugin.co.jp/ |
電話番号 | 電話番号:076-423-7111 FAX番号:076-423-7940 |
設立 | 1943年7月31日 |
従業員数 | 2,217人 ※2024年3月末現在 |
業種 | 金融業/保険業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015/10/05 |
株式会社北陸銀行からのプレスリリース&広告
現在、株式会社北陸銀行からのプレスリリース記事はありません。
株式会社北陸銀行について
株式会社北陸銀行(ほくりくぎんこう、英称:THE HOKURIKU BANK, LTD.)は、日本の地方銀行であり、富山県富山市に本店を置く。北海道銀行とともにほくほくフィナンシャルグループの傘下にあり、北陸地方(富山県・石川県・福井県)および北海道を主な営業基盤とする。
概要
北陸銀行は、1877年(明治10年)に設立された金沢第十二国立銀行を前身とし、1884年(明治17年)に本店を富山県富山市へ移転。その後、広域地方銀行として成長し、北陸地方を中心に事業を展開してきた。2004年(平成16年)には、北海道銀行と経営統合し、ほくほくフィナンシャルグループを設立した。行名に冠された北陸地方(新潟県を含む)と北海道のほか、三大都市圏、岐阜県高山市、長野県長野市にも店舗を展開し、さらにアメリカ合衆国、イギリス、中国、シンガポール、タイに駐在事務所を設置している。
経営理念
北陸銀行は以下の経営理念を掲げている。
- 地域共存
- 公正堅実
- 進取創造
北海道との関係
北陸銀行の北海道での営業基盤は、1899年(明治32年)に十二銀行(北陸銀行の前身)が北海道内第1号店として小樽支店を開設したことに始まる。これは、北海道拓殖銀行の進出よりも半年早かった。江戸時代から続く北前船を通じた北陸地方と北海道の経済的・文化的な結びつきを背景に、同銀行は北海道へ進出。1910年(明治43年)には札幌にも店舗を開設し、道内の企業・自治体との取引基盤を確立した。
特に、北海道移住者には富山県出身者が多かったことから、道内においても北陸銀行を主要取引行とする企業が多く、現在も北海道の一部自治体(釧路町など)で指定金融機関となっている。
営業基盤
北陸銀行は、富山県内において県庁所在地の富山市をはじめ、高岡市などの指定金融機関を受託している。また、2002年に経営破綻した石川銀行の営業のほとんどを継承したことで、石川県においても北國銀行に次ぐ店舗網を有しており、地元の銀行として定着している。さらに、福井県においても、武生第五十七国立銀行および福井第九十一国立銀行を前身とするため、強固な営業基盤を持つ。
メインバンクシェア
2016年に帝国データバンクが行った「全国メーンバンク調査」によると、北陸銀行をメインバンクとする企業は6,791社であり、北陸地方のシェアは15.32%(首位)、北海道では第6位(2,903社)と一定の強みを示している。
近年の動向
北陸銀行は、バブル崩壊と平成不況の影響を受け、一時的に財務状況が悪化したが、2004年に北海道銀行と経営統合し、ほくほくフィナンシャルグループを設立することで経営基盤を強化した。近年では、地方銀行としての役割を果たしながら、デジタル化や地域経済の活性化に向けた取り組みを進めている。
また、富山銀行の筆頭株主として、同行との連携を強化し、一部店舗でATMの共同設置を行うなど、地域金融の効率化にも取り組んでいる。
キャラクター・デザイン
かつて、北陸銀行の預金通帳にはムーミンが採用されていたが、2005年(平成17年)以降は一般デザイン通帳のみの取り扱いとなった。2016年6月からは、北陸銀行のマスコットキャラクター「ほくまる」「りくひめ」をデザインした通帳・キャッシュカードの発行が再開された。
今後の展望
北陸銀行は、「地域共栄・公正堅実・進取創造」の経営理念のもと、地域に根ざした銀行としての役割を果たしつつ、持続可能な成長を目指している。ほくほくフィナンシャルグループの一員として、北海道および北陸地方の経済発展に貢献しながら、広域地銀としてのさらなる成長を追求している。
全国銀行データベース
全国の銀行一覧はこちら 🏦
銀行の金融機関コードやSWIFTコードをもっと調べたい方は、全国の銀行を一覧で確認できるページをご活用ください。日本全国の銀行情報を見やすくまとめ、検索機能も充実しています。
🔗 全国の銀行一覧「全国銀行データベース」