SAR衛星データ×AI解析で、船舶・航空機を高精度に監視・分類
安全保障・空港監視・海上モニタリング分野で活用へ
株式会社Synspective(本社:東京都江東区、代表取締役CEO:新井元行)は、SAR衛星データを活用した新たな物体検知・分類分析ソリューション「ODC Solution(Object Detection and Classification Solution)」を正式にローンチしました。
天候や時間帯に左右されない、持続可能なモニタリングサービス

近年、海洋・空港・遠隔地における広域監視のニーズが高まる中、既存の光学衛星やドローンなどのモニタリング手法では、天候条件や監視範囲、コスト面での課題が顕在化しています。
Synspectiveが新たに提供を開始したODC Solutionは、これらの課題を根本から解決。SAR(合成開口レーダー)衛星の強みである全天候・全時間対応のデータ取得と、高精度なAIアルゴリズムによって、船舶や航空機の位置検知と分類を可能にします。
ODC Solutionの主な特長
全天候・全時間帯対応
SAR衛星が雲・霧・煙などの障害を透過し、昼夜を問わず安定した観測を実現。
高頻度な撮像データ取得
自社の衛星コンステレーションにより、高頻度かつリアルタイムなデータ収集が可能に。
広域モニタリング対応
広大な海域、沿岸線、空港、山岳地帯などの遠隔地まで、効果的な監視をサポート。
AIによる自動検知機能
技術パートナーSATIM社の高度なAI解析アルゴリズムを統合。高精度な物体検出を実現。
検出物の分類・識別
航空機・船舶などの検出対象を種類ごとに分類・識別し、迅速な意思決定に貢献。
活用が期待される分野
ODC Solutionは、以下のような幅広い領域での利用が見込まれています。
- 海洋モニタリング(密漁対策、不審船監視など)
- 空港の安全管理(滑走路の航空機配置の把握など)
- 安全保障・国防分野
- グローバルなサプライチェーンの監視
今後もSynspectiveは、衛星コンステレーションのさらなる構築を進め、宇宙技術を活用した社会課題解決型ソリューションの開発・提供を強化してまいります。
関連リンク
▶ ODC Solution公式ページ:
https://synspective.com/jp/solutions/odc/
記事要約(Summary)
- 株式会社Synspectiveが物体検知・分類分析ソリューション「ODC Solution」をローンチ
- SAR衛星データとAIアルゴリズムを活用し、全天候・全時間帯での船舶・航空機の検出と分類が可能
- SATIM社との連携により高精度な解析性能を実現
- 海洋モニタリング、空港管理、安全保障、サプライチェーン監視など多用途に展開可能
- 広域・高頻度・高精度なモニタリングを通じて、効率性と安全性を両立
■プレスリリース配信元-株式会社Synspective
https://companydata.tsujigawa.com/company/4010001189902/
この記事へのコメントはありません。