モノを運ぶのは、ただの作業じゃない。
そこには熱い想いと知られざるドラマがある!
東海テレビ制作によるスペシャルバラエティ番組『運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?』が、4月13日(日)16時5分より全国ネットで放送されます。本番組は、今回で6年連続・6回目の放送を迎える人気シリーズで、MCにはおなじみの千鳥(大悟・ノブ)が登場。AI時代でも変わらない「人の力で運ぶ」リアルに迫ります。
普段目にするあのモノ、一体どうやって運ばれているのか?

私たちの身の回りには、どこからどうやって運ばれてきたのか分からないモノが溢れています。本番組では、そんな「運搬」の一部始終に完全密着。普段は見られない舞台裏や人間ドラマを、バラエティとして楽しく、そして感動的に届けます。
見どころ満載の運搬エピソードを一挙紹介!

【三重県・津市】超巨大原油タンカーの運搬に挑む!
建造中の巨大タンカーを一体どうやって港から移動させるのか?日本の貿易を支える重要な現場に密着し、銀シャリ・鰻和弘がその運搬をお手伝い!
【静岡県】国産花火の運搬に緊張の瞬間!
日本の夜を彩る花火。国内有数の花火メーカーで行われる、火薬を扱う繊細な運搬作業。ナ酒渚がその裏側に迫ります!
【神奈川県・湘南】旬のしらすの鮮度を守るプロの連携!
湘南名物のしらすを、海からレストランへと届ける驚きの連携プレー。パンサー・尾形貴弘がこの運搬劇に飛び込みます!
【愛知県・名古屋港】81歳おばあちゃんの“おもてなし”運搬
外国船へ食糧を届け続ける81歳の女性に密着。たんぽぽ・川村エミコが感動の運搬を体験し、日本の“おもてなし精神”を再発見!
番組概要
- 番組名:『運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?』
- 放送日時:2025年4月13日(日)16時5分~
- 放送局:東海テレビ制作・全国ネット
出演者情報
- MC:千鳥(大悟、ノブ)
- 運搬ゲスト:若槻千夏、KEIKO(ME:I)
- 運搬芸人:鰻和弘(銀シャリ)、ナ酒渚、尾形貴弘(パンサー)、川村エミコ(たんぽぽ)
制作スタッフ
- チーフプロデューサー:嶋﨑悠介(東海テレビ)
- プロデューサー:野田雄司(吉本興業)、伊藤康一(シオン)、兒玉佳純(シオン)
- 演出:岩本雅直(シオン)
記事要約(Summary)
『運搬千鳥 それ、どうやって運ぶんじゃ?』は、普段見ることのない「モノの運ばれ方」に密着し、人々の情熱と職人技を明らかにするバラエティ番組。千鳥の軽快なMCと豪華ゲスト、芸人たちの体当たりロケにより、知られざる運搬の世界を楽しく、そして深く描きます。
ぜひ、4月13日(日)午後4時5分からの放送をお見逃しなく!
■プレスリリース配信元-東海テレビ放送株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/9180001017538/
この記事へのコメントはありません。