壮大な映像体験を香川で—
中四国最大級のアリーナで圧巻のデジタルアート
株式会社一旗(代表取締役:東山武明)は、2025年3月13日(木)~15日(土)に、香川県高松市のあなぶきアリーナ香川で、国内最大規模のプロジェクションマッピングイベント「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025 Departure(出発・船出)」を開催中です。本イベントでは、メインアリーナ・サブアリーナの屋根、約200mにわたる広大なスペースをスクリーンに、宇宙や地球、瀬戸内の自然、香川の伝統文化をモチーフにしたデジタルアニメーションを投影します。
イベント初日には約6,000人が来場し、多くの観客が圧巻の映像体験を楽しみました。
公式ドローン空撮写真を公開

開催に合わせ、会場の迫力ある様子を収めた公式記録写真(第一弾)をドローン空撮にて公開しました。瀬戸内の景観に溶け込む壮大なプロジェクションマッピングの様子を、ぜひご覧ください。
2025年開業の最新アリーナ×最先端デジタル技術
本イベントの舞台となるあなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)は、2025年2月に開業する中四国最大級の最新アリーナ。この最新施設と最先端のデジタル技術が融合し、新たな観光資源としての可能性を広げています。観覧は無料・事前申し込み不要。どなたでも気軽に楽しめるイベントとなっています。
イベント開催概要

項目 | 詳細 |
---|---|
名称 | あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025 Departure(出発・船出) |
開催日時 | 2025年3月13日(木)~15日(土) 18:45~20:30 ※約9分間の映像を、途中休憩をはさみながら1日5回程度投影予定 |
会場 | あなぶきアリーナ香川(香川県立アリーナ)(香川県高松市サンポート7-7) |
料金 | 観覧無料・事前申し込み不要 |
アクセス | JR高松駅より徒歩約4分(300m) ことでん高松築港駅より徒歩約4分(320m) バスターミナルより徒歩約4分(300m) フェリー乗り場より徒歩約2分(160m) ※詳細はあなぶきアリーナ香川公式ウェブサイトをご確認ください。 |
注意事項 | 係員の指示に従い、安全に観覧をお楽しみください。 イベント中、スタッフによる写真・動画撮影が行われる場合があります。 |
主催・プロデュース
■ 主催
県立アリーナを活用した観光コンテンツづくり事業実行委員会(事務局:香川県交流推進部交流推進課内)
■ プロデュース・施工
株式会社一旗・株式会社サクセス
株式会社一旗について
株式会社一旗(HITOHATA, INC.)は、デジタルコンテンツとアートを融合させたクリエイティブ企業です。2019年の設立以来、名古屋・東京・大阪・ミラノを拠点に、国内外で80以上のプロジェクションマッピングやイマーシブアートプロジェクトをプロデュースしてきました。
代表的なプロジェクト
- 国宝 松本城天守 プロジェクションマッピング
- 動き出す浮世絵展
- マカオ科学センター プロジェクションマッピング
能や歌舞伎とデジタル技術を融合させたイマーシブショーや、文化財をVR/AR/メタバースで再現するプロジェクトなど、最先端技術を活用した文化観光のDX(デジタルトランスフォーメーション)にも積極的に取り組んでいます。
■ 会社概要
社名:株式会社一旗(HITOHATA, INC.)
代表取締役:東山武明
設立:2019年7月1日
資本金:5,971万円
本社:愛知県名古屋市西区那古野2-14-1 なごのキャンパス3F 3-2
公式ウェブサイト:https://www.hitohata.jp/
YouTube:https://www.youtube.com/c/HITOHATAINC/
香川の夜空を彩る壮大なプロジェクションマッピング
「あなぶきアリーナ香川 プロジェクションマッピング 2025 Departure」は、香川県の新たな観光コンテンツとして期待されるイベントです。最新アリーナを舞台に、最先端の映像技術が織りなす圧巻のデジタルアートをぜひご体験ください。
観覧無料・予約不要!
香川の夜を彩る壮大なプロジェクションマッピングをお楽しみください!
■プレスリリース配信元-株式会社一旗
https://companydata.tsujigawa.com/company/3180001137275/
この記事へのコメントはありません。