福岡県宗像市大島に新しいコワーキングスペースが誕生!企業の新規事業や研修を支援し、島の魅力を発信する拠点へ

福岡県宗像市大島のコワーキングスペース

企業の挑戦を支援する大島の新拠点
サステナブル×イノベーションを実現するコワーキングスペース

2025年2月24日、福岡県宗像市大島に、企業のサステナブルな取り組みを支援し、社内研修や新しい働き方を促進するコワーキングスペース「〇〇(仮称)」がオープンします。この新しい拠点は、「サステナブル×イノベーション」をテーマに、大島の自然や文化を活かし、企業と地域が連携して新たな価値を生み出す場となります。

大島の魅力と課題を共に解決する「サステナブルツアープログラム」

新しくオープンする「〇〇(仮称)」では、希望者に「大島サステナブルツアープログラム」を提供します。このプログラムでは、大島の歴史や文化に触れながら、地域課題の解決に向けたアイデアを育むことができます。島の特産品である甘夏みかんや、世界遺産に登録された宗像大社の参拝など、地域の魅力を発信しつつ、サステナブルな取り組みを企業と共に実践します。

大島オフィスの特徴と新しい働き方の提案

「〇〇(仮称)」のコワーキングスペースは、3つの特徴を備えています。

1. 会員制による運営とネットワーク形成

会員限定のイベントやプログラムが定期的に開催され、利用者同士の交流の場を提供します。さらに、会員専用バーを設置し、ビジネスアイデアの共有や新たなコラボレーションのきっかけを生み出します。

2. 企業研修とコワーキングの融合

企業の社内研修としても利用可能なプログラムを提供。コワーキングスペースで研修を行うことで、新しい発想を生み出し、チームワークを強化します。希望者には「大島サステナブルツアープログラム」もカスタマイズで提供します。

3. 新規事業の実証実験の場

企業の新規事業担当者は、大島の地域資源を活用して実証実験を行い、課題を明確化しながら新たな事業価値を創出できます。大島の特別な環境は、事業の進展にとって貴重なフィールドとなります。

コワーキングスペースの名称を広く募集!

コワーキングスペースの建物写真

本コワーキングスペースの名称を、地域住民や企業、個人の皆様から広く募集します。選ばれた名称は、2025年4月25日・26日に開催されるオープニングイベントで発表されます。応募者には、施設見学やトークセッションへの招待などもありますので、ぜひご参加ください。

企業と地域が共創する新たな価値創造の場

大島オフィスでは、企業の新規事業担当者や地域住民との共同で、新たな価値創造を目指すプロジェクトを支援します。地域課題の解決に向けて、企業の持つアイデアを形にするための実験や交流の場として、大島を活用していきます。

これからのサステナブルな未来を創造するため、企業、地域、そして個人が繋がり、共に成長できる環境を提供します。大島から発信されるイノベーションが、地域全体、さらには全国、そして世界へと広がっていくことを目指しています。

オープニングイベント情報

日程: 2025年4月25日(金)15:00〜17:00
住所: 〒811-3701 福岡県宗像市大島1011-2F
内容: 施設見学、トークセッション等
費用: 無料

詳細や申し込みについては、公式LINEより順次お知らせいたします。
公式LINE URL: https://lin.ee/0RH9Stz

「株式会社Comunion」の会社概要

企業名: 株式会社Comunion
設立日: 2020年9月23日
所在地: 福岡県宗像市光岡690
代表取締役: 中村 昌史
お問い合わせ:
電話番号: 050-3552-4484
メールアドレス: [email protected]
ウェブサイト: https://munakata.keizai.biz

大島オフィス設立の背景と地域貢献の思い

大島と関わりを持って約5年。大島の持つ可能性をより多くの人に伝えたいと考えるようになりました。大島は豊かな自然や文化を有しながらも、人口減少や地域課題と向き合う現実があります。しかし、これを「サステナブル×イノベーション」の拠点として再定義することで、新たな価値創出の場となる可能性を秘めています。宗像エリア全体の活性化を目指し、企業や個人がこの島で交流し、アイデアを形にするきっかけを提供したいと考えています。宗像経済新聞を通じて、大島で生まれる挑戦や成果を発信し、地域と外部をつなぐ架け橋となることを目指します。

コワーキングスペース代表 中村 昌史


※本リリースに関するお問い合わせ先
株式会社Comunion(宗像経済新聞)
担当者: 中村 昌史
電話番号: 050-3552-4484
メールアドレス: [email protected]

プレスリリース配信元-株式会社Comunion
https://companydata.tsujigawa.com/company/5290001090338/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  6. SiTest導入事例

    【SiTest導入事例】ヒートマップ分析とA/Bテストの活…

  7. 抹茶カフェ 宇治久兵衛

    行列必至!「抹茶カフェ 宇治久兵衛」関東1号店が富…

  8. 「メンテログ」が設備管理

    スマホで設備管理革命!「メンテログ」が技術継承を…

  9. 神成株式会社の新CM

    神成、新テレビCM「かんなりって知ってる?篇」3月16…

  10. foot spa & shisha SAKE BAR KYOTO

    【新感覚バーが京都・河原町に誕生】足湯 × 日本酒 ×…

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…