保護猫応援プロジェクト「笑にゃん日和」
アクロディアがどうぶつ基金に寄付金を提供
東京都新宿区 – WHDCアクロディア株式会社(以下、アクロディア)は、2025年1月よりスタートした保護猫応援プロジェクト「笑にゃん日和」の一環として、公益財団法人どうぶつ基金(以下、どうぶつ基金)へ15万円の寄付を行いました。この寄付は、アクロディアのCSR活動の一部として、毎月5万円、計3ヶ月分の寄付金額となり、保護猫支援活動に活用されます。
「笑にゃん日和」プロジェクトの詳細と寄付の使途
「笑にゃん日和」プロジェクトは、保護猫活動を支援するための動画配信型プラットフォームです。このプロジェクトでは、保護猫たちの魅力的な日常やエピソードを伝える動画を制作・配信しており、視聴者の皆様が動画を視聴することで、保護猫活動団体や動物愛護団体への支援が行われます。
アクロディアは、毎月5万円、3ヶ月間にわたる寄付を通じて、どうぶつ基金が推進する「さくらねこTNR活動」(不妊手術を行い、繁殖を防ぐ活動)や、新たな飼い主を探すための活動を支援します。
アクロディア代表取締役社長 窪田圭一のコメント
WHDCアクロディア株式会社の代表取締役社長、窪田圭一氏は、次のように述べています:
「『笑にゃん日和』プロジェクトを通じて、多くの方に保護猫たちの現状を知っていただき、支援の輪を広げていきたいと考えています。今回の寄付が、どうぶつ基金様の活動の一助となり、1匹でも多くの猫が幸せになれるよう願っています。」
代表取締役社長 窪田 圭一
どうぶつ基金とは?

どうぶつ基金は、「いきものが自由でしあわせ」を理念に掲げ、動物の福祉向上を目指す公益財団法人です。主に犬や猫の不妊手術を推進する「さくらねこTNR」活動や、動物愛護思想の普及活動などを行っています。
寄付先:公益財団法人どうぶつ基金
所在地:兵庫県芦屋市奥池南町71-7
公式サイト:https://www.doubutukikin.or.jp
アクロディアと「笑にゃんこ王国」の連携
「笑にゃん日和」プロジェクトは、埼玉県秩父市の「笑にゃんこ王国」と協力しており、保護猫たちの魅力を多くの人々に伝えるため、動画配信を行っています。笑にゃんこ王国は、100匹以上の保護猫が暮らすシェルターで、猫たちが新たな家族との出会いを待っています。
アクロディアの今後の取り組み
WHDCアクロディア株式会社は、今後も「笑にゃん日和」プロジェクトを通じて、保護猫活動の支援を継続していきます。毎月、売上の一部を保護猫支援に寄付し、企業の社会的責任を果たしていく予定です。
会社概要
WHDCアクロディア株式会社
所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル3F
代表取締役社長:窪田圭一
公式サイト:http://www.acrodea.co.jp
THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
所在地:東京都新宿区愛住町22 第3山田ビル
代表取締役社長:岩尾俊兵
公式サイト:https://twhdc.co.jp
■プレスリリース配信元-THE WHY HOW DO COMPANY株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/7013201013779/
この記事へのコメントはありません。