プロジェクト終了まであと3日
浜名湖うなぎの新ブランド「でしこ」、応援購入額1,400万円突破!
2024年12月14日より、静岡県浜松市の浜名湖養魚漁業協同組合(以下、浜名湖養魚組合)が発表した新ブランド「でしこ」が、クラウドファンディングサイトMAKUAKEで驚異的な支援を受け、応援購入額1,400万円を達成しました。プロジェクト終了は2025年2月16日22時まで。残りわずかな期間に、さらに多くの方々に浜名湖の味をお届けするための応援購入のチャンスが広がっています。
「でしこ」の魅力—浜名湖養鰻の伝統

浜名湖は、125年前に日本で初めてうなぎ養殖が始まった地として知られています。かつては日本一の生産量を誇った浜名湖うなぎですが、海外からの安価なうなぎの輸入や資源の減少、環境の変化など多くの課題が押し寄せました。それでも、浜名湖の養鰻家たちは「質」にこだわり、進化を続けることを決意しました。その結果、誕生したのが新ブランドうなぎ「でしこ」です。
「でしこ」の名前には、「伝統を守り」「進化を続け」「幸福を届ける」という、浜名湖の養鰻家たちの強い想いが込められています。最高の素材を使い、培った技術を集結させた「でしこ」は、肉厚で柔らかな身、豊かな旨味が特徴。炭火で焼き上げた蒲焼きや、白焼きで味わう素材本来の美味しさを、ぜひ一度ご賞味ください。
MAKUAKEプロジェクト終了までの最後のチャンス!

現在、MAKUAKEで「でしこ」を応援購入いただくと、特別価格での先行販売が楽しめるチャンスです。限定セットや数量限定の蒲焼き・白焼きセットも登場し、購入者には浜名湖養魚漁業協同組合からの感謝の気持ちが込められた特典もご用意しています。プロジェクト終了までの残り時間がわずかとなっておりますので、今が「でしこ」を手に入れる絶好のタイミングです!
- 蒲焼き2枚セット(大)
価格:通常10,000円 → MAKUAKE割9,500円
内容量:合計300g以上 - 蒲焼き2枚セット(超特大)
価格:通常13,000円 → MAKUAKE割11,000円
内容量:合計480g以上 - 白焼き2枚セット(超特大)
価格:通常13,000円 → MAKUAKE割11,000円
内容量:合計480g以上
さらに、4枚セット(超特大)もご用意。詳細はプロジェクトページをご覧ください。
浜名湖うなぎ「でしこ」、新たな挑戦へ!ECサイトでの販売準備中
MAKUAKEプロジェクトが1,000万円を超えた今、浜名湖養魚漁業協同組合は、さらに多くの人々に「でしこ」をお届けできるよう、ECサイトでの販売準備を進めています。プロジェクト終了後も「でしこ」の美味しさを広めるため、さらに多くの販売チャネルを開拓していきます。詳細は後日発表予定なので、今後の展開にご期待ください。
浜名湖うなぎの伝統と未来を支える応援購入
「でしこ」の応援購入は、浜名湖のうなぎ養殖業の未来を支える大きな力となります。これまで守り続けてきた伝統と、養鰻家たちの未来への希望が形となった今回のプロジェクト。支援者の皆様には、浜名湖養鰻の未来をともに支えていただく重要な役割を担っていただいています。
お問い合わせ先
浜名湖養魚漁業協同組合
担当者:総務課 木下雄太
メール:[email protected]
電話:053-592-0123
浜名湖の伝統と革新が息づく「でしこ」。この貴重な機会に、ぜひ応援購入をご検討ください。
■プレスリリース配信元-浜名湖養魚漁業協同組合
https://companydata.tsujigawa.com/company/8080405000084/
この記事へのコメントはありません。