栄電子、株主優待制度を新設!持続的な株主還元を目指して
QUOカードで株主様へ感謝を還元
株式会社栄電子(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:津田百子、証券コード:7567)は、このたび株主優待制度を導入することを決定いたしました。初回適用は2025年3月末時点の株主名簿に記載された株主様を対象として開始いたします。本制度は、株主様への感謝の意を表すとともに、投資魅力の向上を目的としています。
株主優待制度導入の目的
本制度の導入は、株主の皆様からの日頃のご支援に感謝し、当社株式への投資魅力を高めることを目的としています。より多くの方々に当社株式を保有していただくことで、出来高や流動性の向上、並びに当社への理解を深めていただけることを期待しています。
株主優待の対象
対象となる株主様は、以下の条件を満たす方です。- 初回基準日:2025年3月末
- 対象基準:毎年3月末時点の株主名簿に記載されている当社株式を1単元(100株)以上保有されている株主様
株主優待の内容
- 保有株式数:100株以上
- 優待内容:QUOカード 1,000円分
- 贈呈時期:株主優待品は、毎年6月に発送予定の「定時株主総会招集ご通知」に同封してお届けいたします。
注意事項
株主優待制度の内容に変更が生じた場合は、速やかにお知らせいたします。なお、当社では株主還元を経営における最重要課題の一つとして位置付け、配当を含めた安定かつ充実した株主還元の継続を目指してまいります。
ご参考
詳細につきましては、以下をご覧ください。
会社概要
- 商号:株式会社栄電子(東証スタンダード 証券コード: 7567)
- 本社所在地:〒101-0021 東京都千代田区外神田2-9-10
- URL:https://sakae-denshi.com/
- 設立:1971年4月
- 資本金:5億円
- 代表取締役社長:津田 百子
- 事業内容:電子部品総合商社
- 電話番号:03-6385-7240(代表)
栄電子の株主優待制度で、投資の魅力をさらに向上
当社は、株主の皆様とのより良い関係を築き、安定的な株主還元を通じて共に成長していくことを目指しています。この機会にぜひ、当社株式をご検討ください。
■プレスリリース配信元-株式会社栄電子
https://companydata.tsujigawa.com/company/5010001017343/
この記事へのコメントはありません。