第37回利根川大花火大会開催
2024年9月14日(土)、茨城県境町(町長:橋本正裕)にて、日本最大級の3万発を誇る「第37回利根川大花火大会」が、利根川河川敷で盛大に開催されます。
4大花火師が集結!― 見逃せない大迫力の花火大会
毎年30万人以上の来場者を魅了する「利根川大花火大会」が今年も開催決定。茨城県の山﨑煙火製造所と野村花火工業、長野県の紅屋青木煙火店、山梨県のマルゴーという日本を代表する4大花火師が、境町の夜空を舞台に3万発の花火を打ち上げます。この圧巻の花火ショーは、一夜限りの特別なひとときをお届けします。
第37回利根川大花火大会の概要
- 開催日時: 令和6年9月14日(土)
※荒天の場合は翌日に順延 - 開場: 13:00
- セレモニー開始: 18:00
- 花火打ち上げ時間: 18:30~20:30
- 打ち上げ場所: 茨城県五霞町山王地先
- 公式サイト: https://www.sakai-hanabi.com
有料観覧席情報
- 場所: 利根川河川敷内(茨城県境町、千葉県野田市関宿、茨城県五霞町)
- 主催: 第37回さかいふるさと祭り実行委員会
- 後援: 境町、境町議会、五霞町、野田市、境町商工会、五霞町商工会、国土交通省関東整備局利根川上流河川事務所、野田市関宿商工会、JA茨城むつみ
チケット販売中!お早めにお求めください
8月1日(木)より、一般向け観覧席チケットがチケット販売サイト「イープラス」にて販売開始されました。人気のため残席はわずかですので、お早めにご購入ください。
- チケット購入先: イープラス 利根川大花火大会チケット販売ページ
チケット料金詳細
- ラグジュアリー席: 2名分 80,000円
- プレミアムテーブル席: 最大4名 60,000円
- テーブル席: 最大4名 40,000円
- イス席: 1名 8,000円
- レジャーシート用赤エリア(斜面): 1名 5,000円
- カメラ席: SOLD OUT
お問い合わせ
イベントに関する詳細は、公式サイトをご覧ください。
■プレスリリース配信元-境町
https://companydata.tsujigawa.com/company/3000020085464/
この記事へのコメントはありません。