AI時代のエンジニア育成!
TIMEWELL FUTURE DOJOで最新技術を習得
レガシーな開発手法から脱却しませんか?AI活用で新たな一歩を踏み出そう
TIMEWELL株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:濱本隆太)は、2024年9月1日から10月31日にかけて、AI時代のエンジニア育成プログラム「TIMEWELL FUTURE DOJO」を開講いたします。
最新技術を学び、アプリケーション開発の基礎を習得
このプログラムは、初心者でもレガシーな開発手法から脱却し、最新の自動生成AI技術を活用する方法を学ぶことができる全5回の集中ウェビナープログラムです。受講者は、外部業者に依頼せずに社内で簡単な開発プロジェクトを立ち上げるスキルを身につけ、開発を外注する場合でもエンジニアとスムーズにコミュニケーションを取り、具体的で明確な指示を出せるようになります。
「TIMEWELL FUTURE DOJO」プログラムの特徴
- 自動生成AI活用で挫折知らず:つまずいたらAIが助けてくれるから安心
- 実践重視:理論だけでなく、実際にアプリを作る体験ができる
- 少人数制:講師が一人ひとりにしっかりサポート
- オンライン開催:自宅から気軽に参加可能
- 継続的なサポート:講座外でも質問し放題のSlackグループ付き
- 継続利用可能な設計書やプロンプトの提供:設計のためのプロンプトテンプレートやAIリーダブルな成果物フォーマットを提供
「TIMEWELL FUTURE DOJO」はこんな方におすすめ

- AIを活用して開発スピードを上げたいが、具体的な手法がわからない方
- 新規事業の開発を推進する立場だが、アプリケーション開発は他社に任せきりな方
- AIの導入を推進する役割になっているが、外注に頼り切っている方
- 開発案件で外部ベンダーに高額な開発費を請求された経験がある方
「TIMEWELL FUTURE DOJO」講座内容
- Day1-2:最新の開発トレンドと内製・外注のメリット・デメリット
- Day3:AIを使ってどんなアプリが作れるか、実例で学ぶ
- Day4:AIを活用したサービス企画のコツ
- Day5:AIの力を借りて、実際にアプリを作ってみよう
募集要項
- 期間:2024年9月1日〜2024年10月31日(全5回)
- 時間:毎週木曜日 または 土曜日 20:30〜22:00※木曜と土曜は同じ内容
- 定員:50名(事前審査あり)
- 受講料:初回特別価格 28万円(通常35万円)
- 申込締切:2024年8月2日(金)
- お申込:https://timewell.jp/timewell-future-dojo
参加者募集中!

AI時代に未経験でも短期間でエンジニアの基礎を身につける絶好のチャンスです。この機会に、新しいスキルを手に入れ、キャリアアップ・スキルアップを目指しませんか?皆さまのご参加を心よりお待ちしております。
株式会社TIMEWELLについて
TIMEWELL株式会社は、「世界NO.1の挑戦インフラを創る」というビジョンのもと、AIを活用したオンラインイベントやバックオフィス支援を中心に、挑戦の加速を支援するサービスを提供しています。
- 本社:神奈川県横浜市
- 代表:濱本 隆太
- URL:https://timewell.jp/
お問い合わせ先
- 株式会社TIMEWELL
- メール:[email protected]
■プレスリリース配信元-株式会社TIMEWELL
https://companydata.tsujigawa.com/company/2010801033410/
この記事へのコメントはありません。