大垣共立銀行

株式会社大垣共立銀行

株式会社大垣共立銀行(オオガキキョウリツギンコウ)は、1896年03月09日設立の林敬治が社長/代表を務める岐阜県大垣市郭町3丁目98番地に所在する法人です(法人番号: 7200001013379)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
OKBエクスプレスサービス、あなた自身がキャッシュカード、スマホdeOKBなどの商標が登録されています。
2024年3月期の決算(売上: 1341億3800万円、当期純利益: 94億7100万円)を掲載しています。社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 2.9/5.0点、カイシャの評判 65/100点と評価されています。

掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。

会社概要

法人番号7200001013379
法人名株式会社大垣共立銀行
フリガナオオガキキョウリツギンコウ
事業概要普通銀行業
住所/地図

〒503-0887

岐阜県大垣市郭町3丁目98番地

金融機関コード0152
SWIFTコードOGAKJPJT
証券コード8361
社長/代表者代表取締役会長 境 敏幸
代表取締役頭取 林 敬治
取締役 土屋 諭
取締役 五藤 義徳
取締役 金森 靖
取締役 田邊 孝平
URLhttps://www.okb.co.jp/
電話番号電話番号:0584-74-2111
FAX番号:0584-74-2130
設立1896年3月9日
従業員数2,372人
※2024年3月末現在
業種金融業/保険業
法人番号指定日

2015/10/05

※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。

最終登記更新日2015/10/05

株式会社大垣共立銀行からのプレスリリース&広告

現在、株式会社大垣共立銀行からのプレスリリース記事はありません。

株式会社大垣共立銀行について

株式会社大垣共立銀行(おおがききょうりつぎんこう、英: The Ogaki Kyoritsu Bank, Ltd.)は、岐阜県大垣市に本店を置く地方銀行である。略称は「OKB」または「大共(だいきょう)」。地方銀行としては独自性の高いサービスを展開し、全国初となるドライブスルー店舗の開設や、女性行員によるユニット「OKB45」の結成など、革新的な取り組みを行っている。2015年(平成27年)4月1日より岐阜県の指定金融機関となった。イメージキャラクターは「パディントンベア」。

沿革

創業と発展

大垣共立銀行の起源は、1878年(明治11年)に設立された第百二十九国立銀行に遡る。1896年(明治29年)3月に正式に設立許可を受け、4月に営業を開始。初代頭取は、旧大垣藩家老の家系である戸田鋭之助が務めた。行名の「共立」は、旧大垣藩士と西濃地域の地主が共同で設立したことに由来する。

安田財閥傘下と戦前の経営

1904年(明治37年)、美濃商業銀行の経営破綻に端を発した取り付け騒ぎにより、安田財閥(後の富士銀行、現・みずほ銀行)の支援を受けることとなった。1909年(明治42年)には安田保善社が株式を取得し、以後、安田財閥の傘下に入る。戦前の成長過程で複数の銀行を合併し、愛知県や三重県、滋賀県へと進出した。

第二次世界大戦末期には、金融当局の一県一行主義により十六銀行との統合を打診されたものの、交渉中に大垣空襲・岐阜空襲が発生し、結果として合併は実現しなかった。

戦後の再建と自主経営

終戦後、GHQによる財閥解体の影響を受け、安田保善社が解散。これに伴い、銀行の経営は大垣共立銀行出身者が主導することとなった。第7代頭取土屋義雄を中心に自主経営へ移行し、制限会社指定の解除後は積極的な経営を進めた。1950年代には県内中濃・東濃地域への進出を進め、1960年代には東京・大阪にも拠点を設置し、国際取引にも対応するようになった。

現代の展開

1990年代以降は、IT化の推進やサービスの多様化を進め、全国初となるドライブスルー店舗の開設や、女性行員によるPRユニット「OKB45」の結成など、独自の経営戦略を展開。2015年には岐阜県の指定金融機関に選定された。

特徴と事業展開

  • マス・リテール戦略:個人向けサービスの強化を図り、ドライブスルー銀行などの先進的な店舗形態を導入。
  • 地域密着型経営:西濃地方を中心に岐阜県内の地方経済を支え、積極的な地域振興を行う。
  • デジタル化推進:インターネットバンキングの充実やキャッシュレス決済の導入を進めている。

株式会社大垣共立銀行の決算履歴 (百万円)

年度四半期提出日経常収益経常利益当期純利益包括利益
2013年
3月期
連結
2Q
実績
2013/11/0855,7016,8422,9922,103
3Q
実績
2014/02/0783,29712,4086,6198,497
通期
実績
2014/05/09109,59117,58310,00329,181
2014年
3月期
連結
1Q
実績
2014/08/0828,2785,0794,521-2,690
2Q
実績
2013/11/0854,2157,4435,4458,117
3Q
実績
2014/02/0781,80811,3617,69212,665
通期
修正
2014/02/07106,50013,9009,000
通期
実績
2014/05/09108,17115,3079,56815,000
2015年
3月期
連結
1Q
実績
2014/08/0828,1435,5423,54312,170
2Q
予想
2014/05/0953,5006,6003,600
2Q
修正
2014/10/2756,5008,1005,000
2Q
実績
2014/11/1456,5098,1715,02016,567
3Q
実績
2015/02/0685,37113,0048,00831,508
通期
予想
2014/05/09106,80012,2006,900
通期
修正
2014/11/14110,50014,9009,000
通期
実績
2015/05/08112,51916,44711,38346,089
2016年
3月期
連結
1Q
実績
2015/08/0729,6966,4144,0644,450
2Q
予想
2015/05/0856,0009,5006,200
2Q
修正
2015/09/2561,70013,5008,800
2Q
実績
2015/11/1361,79513,9298,962-1,946
3Q
実績
2016/02/0591,59020,49713,2829,276
通期
予想
2015/05/08111,00016,50010,600
通期
修正
2015/09/25118,90022,60014,700
通期
修正
2015/11/13119,40022,90014,900
通期
実績
2016/05/13121,94722,78914,2042,075
2017年
3月期
連結
1Q
実績
2016/08/0529,8125,0363,2352,681
2Q
予想
2016/05/1358,2007,8005,000
2Q
修正
2016/07/2564,80013,6009,100
2Q
実績
2016/11/1166,15616,0889,5159,679
3Q
実績
2017/02/1094,62520,10412,0499,949
通期
予想
2016/05/13115,70016,50011,000
通期
修正
2016/11/11121,70021,60013,000
通期
実績
2017/05/12122,26920,95612,1615,539
2018年
3月期
連結
1Q
実績
2017/08/1028,7952,9061,8864,680
2Q
予想
2017/05/1257,8005,9004,000
2Q
修正
2017/10/2557,6004,8005,300
2Q
実績
2017/11/1057,5404,7185,2368,724
3Q
実績
2018/02/1386,0828,0347,40414,674
通期
予想
2017/05/12115,90013,7009,500
通期
修正
2017/11/10113,70010,3009,500
通期
実績
2018/05/11114,66810,9839,6738,171
2019年
3月期
連結
1Q
実績
2018/08/1029,9914,4032,9804,259
2Q
予想
2018/05/1157,4006,0004,100
2Q
実績
2018/11/1258,4616,3654,073982
3Q
実績
2019/02/0889,3888,5185,298-6,540
通期
予想
2018/05/11113,20011,9008,000
通期
修正
2018/11/12113,70010,3007,000
通期
実績
2019/05/10117,05110,6396,8613,351
2020年
3月期
連結
1Q
実績
2019/08/0931,4896,0314,161530
2Q
予想
2019/05/1055,6004,8003,100
2Q
修正
2019/08/0956,9005,5003,700
2Q
実績
2019/11/0858,3626,4143,9135,969
3Q
実績
2020/02/0787,57210,3536,48710,463
通期
予想
2019/05/10110,8009,7006,400
通期
修正
2019/11/08112,90011,5007,100
通期
実績
2020/05/08115,30310,3355,498-8,962
2021年
3月期
連結
1Q
実績
2020/08/1228,9613,7822,82412,202
2Q
予想
2020/05/0854,8005,8003,700
2Q
修正
2020/10/2757,8007,9005,600
2Q
実績
2020/11/1057,8427,9145,57718,913
3Q
実績
2021/02/1085,29111,5877,81529,086
通期
予想
2020/05/08108,70011,4007,200
通期
修正
2020/11/10112,70013,6009,200
通期
実績
2021/05/17116,42512,0108,01135,789
2022年
3月期
連結
1Q
実績
2021/08/0628,9694,3153,0607,839
2Q
予想
2021/05/1754,1004,7003,000
2Q
修正
2021/09/2755,5008,8006,000
2Q
実績
2021/11/1057,60310,0006,51710,764
3Q
実績
2022/02/1085,58814,1339,36311,658
通期
予想
2021/05/17109,10011,2007,100
通期
修正
2021/09/27110,50015,70010,300
通期
修正
2021/11/10111,70016,40010,700
通期
実績
2022/05/13115,40016,67110,620-4,015
2023年
3月期
連結
1Q
実績
2022/08/0532,5436,6464,553-20,099
2Q
予想
2022/05/1355,4006,5004,200
2Q
修正
2022/07/2559,5006,5004,200
2Q
修正
2022/10/2561,8009,0005,900
2Q
実績
2022/11/1161,7628,9605,858-34,180
3Q
実績
2023/02/1091,43210,5686,885-33,455
通期
予想
2022/05/13111,20013,9008,900
通期
修正
2022/11/11118,00013,3008,500
通期
修正
2023/03/27121,7008,0004,500
通期
修正
2023/04/25122,8009,4004,800
通期
実績
2023/05/12122,7629,3764,825-22,995
2024年
3月期
連結
1Q
実績
2023/08/1031,3635,1203,68819,405
2Q
予想
2023/05/124,8002,700
2Q
実績
2023/11/1063,4825,0313,44115,208
3Q
実績
2024/02/09102,55810,3267,16226,585
通期
予想
2023/05/1211,6006,900
通期
修正
2023/11/1010,1006,200
通期
修正
2024/04/24134,10014,4009,400
通期
実績
2024/05/10134,13814,4299,47153,526
2025年
3月期
連結
1Q
実績
2024/08/0932,3864,3023,135-7,736
2Q
予想
2024/05/105,2003,100
2Q
修正
2024/10/256,0004,300
2Q
実績
2024/11/0863,0586,0224,338-9,318
3Q
実績
2025/02/1094,99411,5538,333-6,919
通期
予想
2024/05/1011,7007,000
通期
修正
2024/11/0811,7007,800
通期
修正
2025/01/2717,70012,100
年度四半期提出日経常収益経常利益当期純利益包括利益

その他企業ピックアップ

  1. DDグループ

    株式会社DDグループ(旧名称:株式会社DDホールディングス,株式会社ダイヤモンドダイニング)

  2. HIROTSUバイオサイエンス

    株式会社HIROTSUバイオサイエンス(旧名称:株式会社ビジョンレーベルジャパン)

  3. ひめや

    株式会社ひめや

  4. 青山商事株式会社

    青山商事株式会社

  5. 千葉銀行

    株式会社千葉銀行

  6. 東京電力ホールディングス

    東京電力ホールディングス株式会社(旧名称:東京電力株式会社)

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  6. SiTest導入事例

    【SiTest導入事例】ヒートマップ分析とA/Bテストの活…

  7. 抹茶カフェ 宇治久兵衛

    行列必至!「抹茶カフェ 宇治久兵衛」関東1号店が富…

  8. 「メンテログ」が設備管理

    スマホで設備管理革命!「メンテログ」が技術継承を…

  9. 神成株式会社の新CM

    神成、新テレビCM「かんなりって知ってる?篇」3月16…

  10. foot spa & shisha SAKE BAR KYOTO

    【新感覚バーが京都・河原町に誕生】足湯 × 日本酒 ×…

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…