十六銀行

株式会社十六銀行

株式会社十六銀行(ジュウロクギンコウ)は、1877年10月設立の石黒明秀が社長/代表を務める岐阜県岐阜市神田町8丁目26番地に所在する法人です(法人番号: 5200001002598)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
Clara Saal、CS、All For Your Smile こころにひびくサービスを ♪などの商標が登録されています。
2024年3月期の決算(売上: 952億7500万円、当期純利益: 187億3900万円)を掲載しています。社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 2.7/5.0点、カイシャの評判 68/100点と評価されています。

掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。

会社概要

法人番号5200001002598
法人名株式会社十六銀行
フリガナジュウロクギンコウ
事業概要銀行業
住所/地図

〒500-8833

岐阜県岐阜市神田町8丁目26番地

証券コード8356
※十六フィナンシャルグループの上場に先立ち、完全子会社となった十六銀行は2021年9月29日に上場廃止
社長/代表者取締役頭取 石黒 明秀
URLhttps://www.juroku.co.jp/
電話番号電話番号:058-265-2111
FAX番号:058-263-2082
設立1877年10月1日
従業員数1,818人
※2024年3月31日現在
業種金融業/保険業
法人番号指定日

2015/10/05

※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。

最終登記更新日2015/10/05

株式会社十六銀行からのプレスリリース&広告

現在、株式会社十六銀行からのプレスリリース記事はありません。

株式会社十六銀行について

株式会社十六銀行(じゅうろくぎんこう、英称: The Juroku Bank, Ltd.)は、十六フィナンシャルグループ傘下の地方銀行であり、岐阜県岐阜市に本店を置く。岐阜県および愛知県を中心に店舗網を展開し、三重県桑名市、東京都、大阪市にも支店を構えるほか、中国・上海や東南アジア各地に駐在員事務所を設置している。

岐阜県内においては、預金・貸出金残高ともに市中金融機関の約3割を占めるリーディングバンクとしての地位を確立している。さらに、県内に本店を置く全国地方銀行協会(地銀協)加盟行が存在しない愛知県でも一定のシェアを有する。東海3県(岐阜・愛知・三重)に本店を置く地方銀行・第二地方銀行・信用金庫の中では最大規模を誇る。

沿革

1877年(明治10年)10月、第十六国立銀行として設立された。渋沢栄一率いる第一国立銀行の指導のもと、岐阜町の商工業者を中心に設立され、当時としては珍しく平民出資比率が94.4%と高かった。1896年(明治29年)には株式会社十六銀行へ改組し、以降、明治・大正・昭和期を通じて岐阜県内の金融機関を吸収合併し、成長を続けた。

1980年代後半からは三菱銀行(現・三菱UFJ銀行)と親密な関係を築き、1999年(平成11年)6月以降は、日本銀行や旧大蔵省出身者の取締役就任を廃止するなど、独立性の高い経営方針を採っている。

2000年代に入ると、UFJ銀行の勢力拡大に対抗する形で、名古屋銀行・百五銀行と業務提携を締結。店舗交換やM&A相互紹介、共同商談会を行うとともに、ATM相互開放には愛知銀行(現・あいちフィナンシャルグループ)も加わり、地域金融機関連携のモデルケースとして全国的に注目された。

しかし、2005年(平成17年)に三菱東京フィナンシャルグループ(現・三菱UFJフィナンシャル・グループ)がUFJホールディングスを合併したことで、対UFJ戦略は見直しを余儀なくされた。その後、十六銀行は独自の生存戦略を模索し、2008年(平成20年)には経営再建中の岐阜銀行(岐阜市)への資本支援を発表。2010年(平成22年)には完全子会社化し、2012年(平成24年)9月18日に吸収合併を完了した。

事業展開と経営方針

近年、金融業界を取り巻く環境は大きく変化しており、デジタル化の進展、異業種の参入、気候変動問題への対応などが求められている。こうした状況に適応するため、十六銀行は「一歩先を行き、いつも地域の力になる」という理念のもと、地域総合金融サービスグループとしての成長を目指している。

また、脱炭素社会への移行やダイバーシティ推進といった社会課題にも積極的に取り組み、付加価値の高い金融サービスの提供を通じて、地域経済の発展と持続可能な社会の実現に貢献している。

株式会社十六銀行の決算履歴 (百万円)

年度四半期経常収益経常利益当期純利益包括利益
2013年
3月期
連結
1Q
実績
30,8933,4613,6691,816
2Q
実績
59,0658,04220,76418,291
3Q
実績
87,74111,13122,22727,996
通期
実績
115,80013,60923,18145,524
2014年
3月期
連結
1Q
実績
29,8105,7244,395380
2Q
実績
56,30211,55210,24713,016
3Q
実績
84,54116,43913,03119,211
通期
修正
111,00019,00014,400
通期
実績
111,21421,36216,87420,346
2015年
3月期
連結
1Q
実績
29,5047,7765,39512,333
2Q
予想
54,0008,7005,600
2Q
修正
60,30016,20010,900
2Q
実績
60,38216,25110,91219,237
3Q
実績
88,68622,73614,73838,154
通期
予想
105,00016,00010,000
通期
修正
111,50023,00014,500
通期
修正
126,00036,50021,500
通期
実績
127,53538,06322,79955,382
2016年
3月期
連結
1Q
実績
32,1439,9566,689808
2Q
予想
54,60010,2006,400
2Q
修正
59,50014,90010,100
2Q
実績
59,56414,94010,151-6,280
3Q
実績
88,12421,53014,090495
通期
予想
108,00019,00011,700
通期
修正
113,00023,00015,000
通期
実績
114,54422,34613,371-3,030
2017年
3月期
連結
1Q
実績
29,5335,2743,7001,690
2Q
予想
54,0008,7005,800
2Q
実績
55,9059,7046,4784,886
3Q
実績
88,85217,88111,937-5,205
通期
予想
108,00017,00010,800
通期
修正
110,50018,00011,300
通期
修正
125,70014,50010,000
通期
実績
125,79614,55810,036-4,220
2018年
3月期
連結
1Q
実績
26,4214,3622,8635,264
2Q
予想
51,0006,5004,500
2Q
実績
50,9257,2404,96911,897
3Q
実績
77,26612,1798,87622,314
通期
予想
100,50013,5009,000
通期
修正
99,00013,5009,000
通期
実績
104,74413,9349,90117,065
2019年
3月期
連結
1Q
実績
26,5683,6852,5235,422
2Q
予想
50,0007,4004,900
2Q
修正
50,0007,5005,000
2Q
実績
51,9387,9295,4786,734
3Q
実績
78,31911,6748,045-203
通期
予想
100,50015,10010,200
通期
修正
103,50015,10010,200
通期
実績
105,08616,27710,65811,979
2020年
3月期
連結
1Q
実績
25,5494,5213,0663,820
2Q
予想
51,5007,9005,300
2Q
修正
52,3009,6006,500
2Q
実績
52,3799,6666,50613,347
3Q
実績
78,08913,5799,20218,211
通期
予想
104,50016,30010,700
通期
修正
104,50018,50012,200
通期
実績
106,86019,49712,862-2,387
2021年
3月期
連結
1Q
実績
27,1795,7543,97214,547
2Q
予想
51,5007,6004,600
2Q
修正
55,10011,8007,500
2Q
実績
55,19311,8117,56924,352
3Q
実績
82,71418,64412,43837,150
通期
予想
103,70016,70010,800
通期
修正
106,00020,50013,200
通期
実績
111,34624,60814,72241,133
2022年
3月期
連結
1Q
実績
27,8669,0036,34512,317
2Q
予想
54,10011,0006,800
2Q
修正
54,50012,5008,300
2Q
実績
55,76115,08710,31716,387
通期
予想
108,00021,90014,000
通期
修正
109,00023,50015,500
2024年
3月期
連結
通期
実績
95,27526,52418,73963,300
年度四半期経常収益経常利益当期純利益包括利益

その他企業ピックアップ

  1. カラリト

    株式会社カラリト

  2. Portable

    株式会社Portable

  3. 名酒センター株式会社

    名酒センター株式会社(旧名称:山手食品株式会社)

  4. 株式会社ボンズコミュニケーション

    株式会社ボンズコミュニケーション

  5. MONNALI

    株式会社MONNALI

  6. キューブ

    株式会社キューブ

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  6. SiTest導入事例

    【SiTest導入事例】ヒートマップ分析とA/Bテストの活…

  7. 抹茶カフェ 宇治久兵衛

    行列必至!「抹茶カフェ 宇治久兵衛」関東1号店が富…

  8. 「メンテログ」が設備管理

    スマホで設備管理革命!「メンテログ」が技術継承を…

  9. 神成株式会社の新CM

    神成、新テレビCM「かんなりって知ってる?篇」3月16…

  10. foot spa & shisha SAKE BAR KYOTO

    【新感覚バーが京都・河原町に誕生】足湯 × 日本酒 ×…

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…