株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(ハクホウドウディーワイミュージックアンドピクチャーズ)は、東京都港区赤坂5丁目3番1号に所在する法人です(法人番号: 2010401085760)。最終登記更新は2021/07/26で、所在地変更を実施しました。
社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 3.1/5.0点、カイシャの評判 75/100点と評価されています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 2010401085760 |
---|---|
法人名 | 株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ |
フリガナ | ハクホウドウディーワイミュージックアンドピクチャーズ |
住所/地図 | 〒107-0052 東京都港区赤坂5丁目3番1号 |
社長/代表者 | 代表取締役社長 小山 洋平 取締役 宇山 さなえ 取締役 春名 慶 取締役 矢部 征嗣 取締役 山崎 史紀 |
URL | https://www.hakuhodody-map.jp/ |
電話番号 | 電話番号:03-6441-9696 FAX番号:03-6441-7965 |
設立 | 1990年10月16日 |
業種 | 情報通信業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021/07/26 |
株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズについて
株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズ(はくほうどうディーワイミュージックアンドピクチャーズ、英: Hakuhodo DY Music & Pictures Inc.)は、日本のエンタテインメント企業である。アニメーション作品の製作・出資、映画の企画・製作・配給、海外映画・海外ドラマの買い付け、映像ソフトの制作・発売、イベント・プロモーション事業の制作などを主な事業内容とする。株式会社博報堂DYメディアパートナーズの完全子会社であり、博報堂DYホールディングスの完全孫会社にあたる。「ショウゲート」のブランド名で映像事業を展開している。
沿革
本社の起源は、日本の芸能事務所アミューズのメディアビジュアル事業を担う中核会社として設立された株式会社アミューズビデオに遡る。その後、社名をアミューズピクチャーズ株式会社に変更し、東芝との事業提携を経て、同社に株式譲渡されることで東芝エンタテインメント株式会社へと改称された。
2007年、東芝グループの事業再編成に伴い、株式が博報堂DYメディアパートナーズへ譲渡され、同社の子会社として株式会社ショウゲートが設立された。2015年には、親会社である博報堂DYメディアパートナーズのエンタテインメント事業を継承し、現在の株式会社博報堂DYミュージック&ピクチャーズへと社名を変更した。なお、旧社名「ショウゲート」は現在も映像事業やイベント制作におけるブランド名として使用されている。
事業内容
博報堂DYミュージック&ピクチャーズは、博報堂DYグループの総合エンタテインメント事業会社として、映画・アニメ・イベント・アーティスト事業を軸にした「360度ビジネス」を展開している。
- 映画事業:映画の企画・製作・プロデュース、配給・宣伝、放映権・配信権の販売、海外権の販売
- アニメ事業:アニメの企画・製作・プロデュース、配給・イベント上映、放映権・配信権の販売、海外権の販売
- 映像コンテンツ事業:映画・アニメのBlu-ray・DVDの発売、イベント上映の企画・運営
- SNSゲーム事業:ソーシャルゲームの企画・制作
- アーティスト事業:プロモーション、マネジメント、ライブ制作、ファンクラブ運営など
- イベント・プロモーション事業:各種イベントの企画・運営
- ライセンス・商品化事業:版権管理や商品化のプロデュース
博報堂DYミュージック&ピクチャーズは、エンタテインメントコンテンツを活用した多角的なビジネス展開を行い、国内外に向けた映像作品の発信を続けている。