奈良県(ナラケン、Nara Prefecture)は、奈良県奈良市登大路町30に所在する法人です(法人番号: 1000020290009)。最終登記更新は2015/10/05で、新規設立(法人番号登録)を実施しました。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 1000020290009 |
---|---|
法人名 | 奈良県 |
フリガナ | ナラケン |
法人名(英語) | Nara Prefecture |
住所/地図 | 〒630-8213 奈良県奈良市登大路町30 |
住所(英語) | 30 Noborioji-cho, Nara city, Nara |
社長/代表者 | 知事 山下 真 |
URL | https://www.pref.nara.jp/ |
電話番号 | 電話番号:0742-22-1101 FAX番号:0742-22-1471 |
設立 | 1887年11月4日 ※明治20(1887)年11月4日に再設置が認められ、結果、現在の奈良県が誕生。 |
業種 | 公務 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2015/10/05 |
奈良県の歴代知事一覧
官選知事
代 | 氏名 | 就任日 | 出身 | 期・備考 | |
---|---|---|---|---|---|
奈良県知事(第一次奈良県) | |||||
初 | 春日仲襄 | 明治元年5月19日 | 京都府 | 奈良県、郡山県など10県を統合して成立。 | |
2 | 園池公静 | 明治元年7月29日 | 京都府 | 奈良府知事。明治2年7月17日、奈良県に改称。 | |
3 | 海江田信義 | 明治3年8月19日 | 鹿児島県 | ||
奈良県令(第一次奈良県) | |||||
初 | 四条隆平 | 1871年(明治4年)11月22日 | 京都府 | 県令に改称。 | |
2 | 青山貞 | 1873年(明治6年)11月2日 | 福井県 | 権令 | |
3 | 藤井千尋 | 1873年(明治6年)11月19日 | 群馬県 | 権令。明治9年(1876年)4月18日、堺県に統合。 | |
奈良県知事(第二次奈良県) | |||||
初 | 税所篤 | 1887年(明治20年)11月9日 | 鹿児島県 | 元堺県令、大阪府からの奈良県分置運動を援助。 | |
2 | 小牧昌業 | 1889年(明治22年)12月26日 | 鹿児島県 | ||
3 | 古沢滋 | 1894年(明治27年)1月20日 | 高知県 | 県庁舎新築案を県会で強硬通過。 | |
4 | 水野寅次郎 | 1896年(明治29年)12月26日 | 高知県 | 郡制実施。 | |
5 | 寺原長輝 | 1899年(明治32年)2月21日 | 鹿児島県 | ||
6 | 河野忠三 | 1903年(明治36年)6月12日 | 山口県 | ||
7 | 川路利恭 | 1906年(明治39年)7月28日 | 鹿児島県 | 『奈良県史』の発案 | |
8 | 青木良雄 | 1907年(明治41年)7月20日 | 山口県 | 『奈良県史』編纂完成 | |
9 | 若林賚蔵 | 1909年(明治43年)6月14日 | 新潟県 | ||
10 | 折原巳一郎 | 1913年(大正2年)6月1日 | 群馬県 | ||
11 | 川口彦治 | 1914年(大正3年)4月28日 | 宮崎県 | 政友会系知事 | |
12 | 木田川奎彦 | 1915年(大正4年)7月1日 | 福井県 | ||
13 | 成毛基雄 | 1922年(大正11年)10月16日 | 千葉県 | ||
14 | 鈴木信太郎 | 1923年(大正12年)10月25日 | 山形県 | ||
15 | 別府總太郎 | 1926年(大正15年)9月28日 | 山口県 | ||
16 | 百済文輔 | 1927年(昭和2年)5月17日 | 山口県 | ||
17 | 笹井幸一郎 | 1929年(昭和4年)8月10日 | 新潟県 | ||
18 | 小栗一雄 | 1930年(昭和5年)8月26日 | 静岡県 | ||
19 | 石黒英彦 | 1931年(昭和6年)5月5日 | 広島県 | ||
20 | 斎藤樹 | 1931年(昭和6年)12月18日 | 千葉県 | ||
21 | 久米成夫 | 1932年(昭和7年)6月28日 | 鹿児島県 | ||
22 | 児玉政介 | 1934年(昭和9年)2月1日 | 山口県 | ||
23 | 一戸二郎 | 1935年(昭和10年)1月15日 | 東京府 | ||
24 | 三島誠也 | 1937年(昭和12年)7月7日 | 熊本県 | ||
25 | 宮村才一郎 | 1940年(昭和15年)4月9日 | 新潟県 | ||
26 | 山内逸造 | 1940年(昭和15年)11月9日 | 岐阜県 | ||
27 | 堀田健男 | 1942年(昭和17年)7月7日 | 大阪府 | ||
28 | 澤重民 | 1943年(昭和18年)7月1日 | 三重県 | ||
29 | 小田成就 | 1945年(昭和20年)2月13日 | 兵庫県 | ||
30 | 小野正一 | 1946年(昭和21年)1月25日 | 三重県 | ||
31 | 野村万作 | 1946年(昭和21年)7月9日 | 岐阜県 | 公選知事選出馬のため辞任 | |
32 | 谷口寛 | 1947年(昭和22年)3月14日 | 三重県 |
公選知事
代 | 氏名 | 在任期間 | 出身 | 期 | |
---|---|---|---|---|---|
1 | 1 | 野村万作 | 1947年(昭和22年)4月21日-1951年(昭和26年)4月14日 | 岐阜県 | 1 |
2 | 2 | 奥田良三 | 1951年(昭和26年)4月30日-1980年(昭和55年)9月30日 | 奈良県 大和郡山市 | 8 |
3 | |||||
4 | |||||
5 | |||||
6 | |||||
7 | |||||
8 | |||||
9 | |||||
10 | 3 | 上田繁潔 | 1980年(昭和55年)10月26日-1991年(平成3年)11月27日 | 奈良県 奈良市 | 3 |
11 | |||||
12 | |||||
13 | 4 | 柿本善也 | 1991年(平成3年)11月28日-2007年(平成19年)5月2日 | 奈良県 大和高田市 | 4 |
14 | |||||
15 | |||||
16 | |||||
17 | 5 | 荒井正吾 | 2007年(平成19年)5月3日-2023年(令和5年)5月2日 | 奈良県 大和郡山市 | 4 |
18 | |||||
19 | |||||
20 | |||||
21 | 6 | 山下真 | 2023年(令和5年)5月3日- | 山梨県 牧丘町 | 1 |