中小企業の設備投資・海外展開を後押しするチャンス!
補助率最大2/3・補助上限額最大3,000万円
東京都千代田区に本社を構える株式会社Essencimoが運営する補助金支援サービス「補助金オフィス」では、2025年7月25日(金)17時締切のものづくり補助金 第20次公募に向けた無料相談の追加受付(5社限定)を開始しました。
「補助金オフィス」は、認定経営革新等支援機関として、補助金申請に関するヒアリング、事業計画の作成、申請書類の準備から採択後のフォローまでをワンストップでサポートしています。
ものづくり補助金 第20次公募
ものづくり補助金(正式名称:ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)は、中小企業・小規模事業者が行う「革新的な製品・サービス開発」や「生産プロセスの改善」などの設備投資等を支援する制度です。
2025年7月1日(火)から申請受付が始まり、締切は同年7月25日(金)17:00です。採択結果は2025年10月下旬頃の発表が予定されています。
支援内容と補助枠の詳細

申請枠は以下の2つに分かれており、それぞれ補助金額・補助率が異なります。
製品・サービス高付加価値化枠
革新的な新製品や新サービスの開発を行う事業者向け。
従業員規模 | 補助上限額 | 補助率 |
---|---|---|
5人以下 | 750万円 | 中小企業:1/2、小規模事業者等:2/3 |
6~20人 | 1,000万円 | 同上 |
21~50人 | 1,500万円 | 同上 |
51人以上 | 2,500万円 | 同上 |
グローバル枠
海外需要の開拓・輸出等を行う事業者向け。従業員規模にかかわらず一律支援。
- 補助上限額:3,000万円
- 補助率:中小企業1/2、小規模企業・小規模事業者2/3
無料相談を5社限定で追加受付中!
「申請の準備が間に合わない」「過去に不採択だったので自信がない」「自社が対象となるのか判断できない」など、補助金申請に関するお悩みをお持ちの事業者様のために、無料相談の枠を5社限定で追加受付中です。
「補助金オフィス」は、実績ある支援機関として、申請成功率を高めるための事業計画策定・書類作成・フォローアップを徹底支援。申請から補助金受け取りまで二人三脚で伴走します。
お申し込み・お問い合わせはこちら
今すぐ以下のリンクより、無料相談・申請サポートにお申し込みください。
運営会社情報
- 会社名:株式会社Essencimo
- 所在地:東京都千代田区
- サービス名:補助金オフィス
- HP:https://hojokin-office.essencimo.co.jp/
- TEL:03-6411-7727
- 営業時間:月~金 10:00〜19:00
- メール:[email protected]
- X(旧Twitter):https://x.com/hojokin_office
記事要約(Summary)
- ものづくり補助金 第20次公募が7月25日締切で申請受付中。
- 最大3,000万円支援、補助率最大2/3。
- 製品開発・海外展開を考えている事業者向けのチャンス。
- 株式会社Essencimoが運営する「補助金オフィス」が5社限定で無料相談を追加受付中。
- 経営革新等支援機関による一気通貫の伴走支援で、初めての方も安心。
■プレスリリース配信元-株式会社Essencimo
https://companydata.tsujigawa.com/company/6011001127676/
この記事へのコメントはありません。