インバウンド需要を追い風に!牛たんの檸檬、有楽町4号店
2025年3月オープン予定!極厚牛たんで圧倒的人気獲得中
石川県金沢市に本社を置く株式会社牛たんの檸檬(代表取締役:原 数馬)は、厚切り牛たん専門店「牛たんの檸檬」を展開し、その急成長が注目されています。2025年3月初旬、有楽町に4号店をオープンすることを発表しました。「牛たんは厚切りがうんまい」を合言葉に、最高級部位「たん元」を贅沢に使った厚切り牛たんステーキを看板商品とし、国内外からの多くの支持を集めています。
SNSで話題の人気店、「牛たんの檸檬」とは
2018年に東京都新宿区で創業した「牛たんの檸檬 総本店」は、地下1階という目立たない立地ながら、SNSや口コミの拡散力で急成長を遂げた注目の飲食店です。2021年に移転し、月商4,800万円という驚異的な売上を記録。その半数以上の客層が海外観光客で、インバウンド需要を牽引しています。2024年5月に法人化し、同年9月に「大阪本店」、10月には「浅草店」をオープン。浅草店は開店約2か月で過去最高の売上を記録するなど、全国展開への足掛かりを着実に築いています。
名物『極み』ステーキと豪華セットメニューが大人気

牛たんの檸檬を語る上で欠かせないのが、看板商品『極み』ステーキです。
- 最高級部位「たん元」の極厚カット
牛1頭からわずか1kg前後しか取れない希少部位「たん元」を使用。特有のサシが入り柔らかくジューシーな食感が特徴です。この部位を熟練の職人が高級備長炭で焼き上げ、外は香ばしく、中は絶妙なレア感に仕上げています。 - 豪華定食メニュー
『極み』ステーキを中心に、羽釜炊きご飯や牛たんスープ、牛たんカレー、牛たん肉味噌などがセットになった定食は、牛たんの魅力を余すことなく味わえる内容です。 - A5ランク黒毛和牛「ザブトン」とのコラボも大好評
浅草店では、『極み』ステーキとともに、A5ランク黒毛和牛「ザブトン」を使った豪華スキヤキセットも提供。高級感あふれる特濃卵黄との相性が抜群で、インバウンド需要にも応えています。
浅草店、大晦日に過去最高売上を記録!

2024年10月にオープンした3号店「牛たんの檸檬 浅草店」は、浅草寺や仲見世通りなど観光名所から徒歩圏内の好立地。国内外からの観光客で連日賑わい、大晦日には過去最高の売上を記録しました。また、2025年1月5日放送のTBS『サンデー・ジャポン』でも特集され、さらに注目を集めています。
2025年3月、有楽町に4号店オープン決定!全国展開へ
牛たんの檸檬は、2025年3月初旬に有楽町へ4号店を出店することが決定しました。さらに、5号店・6号店の計画も進行中で、全国展開を加速させています。有楽町店は、ビジネスパーソンや観光客など多様な客層が訪れる立地を活かし、これまで以上にブランドの存在感を高める店舗となる予定です。
メニュー概要

【商品名】『極み』ステーキ定食
【価格】3,280円(税込)
【セット内容】羽釜炊きご飯、牛たんスープ、牛たんカレー、牛たん肉味噌、とろろ、サラダ
【商品名】『極み』ステーキとA5和牛ザブトンスキヤキセット
【価格】4,980円(税込)
【セット内容】羽釜炊きご飯、牛たんスープ、牛たんカレー、牛たん肉味噌、とろろ、サラダ
※羽釜炊きご飯をいくら卵黄ご飯に変更する場合はプラス990円
店舗情報
【牛たんの檸檬 浅草店】
所在地:東京都台東区浅草2-9-13 TACT浅草2F
電話番号:03-6284-7266
営業時間:【ランチ】11:30〜15:00(L.O 14:30)
【ディナー】17:00〜21:30(L.O 21:00)
定休日:火曜
座席数:カウンター4席、テーブル席42席
公式Instagram:https://www.instagram.com/beef_lemon_official
ご予約:https://tabelog.com/tokyo/A1311/A131102/13302370/
株式会社牛たんの檸檬
代表者名:原 数馬
本社所在地:石川県金沢市森山1-2-1-223
業種:飲食
設立:2024年5月1日
公式HP:https://www.gyutan-lemon.com/
「牛たんは厚切りがうんまい!」牛たんの檸檬で、贅沢な味わいをぜひお楽しみください!
■プレスリリース配信元-株式会社牛たんの檸檬
https://companydata.tsujigawa.com/company/4220001025986/
この記事へのコメントはありません。