災害時のドローン航路研究:日本DMCと沼津高専の取り組み

災害時のドローン航路研究

災害時物資輸送のための無人航空機
ドローン航路及び飛行ルートの設定に関する研究

日本DMC株式会社(以下、日本DMC)は、独立行政法人国立高等専門学校機構沼津工業高等専門学校(以下、沼津高専)と共同で、災害時における無人航空機(ドローン、UAV)向けの共通ドローン航路及び個別飛行ルートの設定に関する研究を開始します。

研究の背景

災害時には、道路や橋が渋滞や崩落によって利用できなくなることが多く、無人航空機による救援物資や医薬品の輸送が注目されています。しかし、現場では多くの有人機が飛行しており、無人航空機との空域調整が必要です。現状では、災害時には国土交通大臣による緊急用務空域の指定が行われ、災害地域での無人航空機の飛行が制限されます。また、浸水や土砂崩れ、建物の倒壊などにより、離陸地点や着陸地点の設定も困難です。

令和6年の能登半島地震では、日本DMCは無人航空機を用いて崩落した道路や施設の初動調査を行いました。この経験を踏まえ、災害現場でヘリコプターと無人航空機の両方が安全かつ円滑に任務を遂行できる環境を構築することが急務と考えました。

研究の目的

本研究は、災害時の物資輸送を円滑に行うため、UAVの共通航路であるドローン航路および個別飛行ルート、離発着地点等を設定し、誰もが安全かつ迅速に利用できるようにすることを目指しています。

ドローン航路とは

ドローン航路

ドローン航路は、UAVが安全かつ効率的に飛行するために設定された空域であり、有人機との飛行管制を考慮した設計が求められます。

緊急用務空域とは

緊急用務空域とは、災害などの緊急事態において、捜索や救助などのために国土交通大臣によって指定される空域であり、無人航空機の運航が制限されることがあります。

検討課題

  • 離陸地点、着陸地点の安全性や効率性の要件の検討・定義
  • 緊急着陸地点の設定
  • 環境変化による影響(倒壊した電柱、電線、建物、がけ崩れなど)
  • 他の有人機との飛行管制
  • LTE回線や衛星通信の活用
  • 電波干渉(機体通信およびGNSS)
  • 障害物(送電塔、鉄塔等)
  • 電源や無線LANの利用可否

利用するデータ

協力団体の紹介

令和6年6月14日(金)13:15に沼津高専にて以下の講義を実施します。(一般の方は参加できません)

  1. はじめに:独立行政法人 国立高等専門学校機構 沼津工業高等専門学校 電子制御工学科 教授/博士(地球環境科学) 鈴木 静男 氏
  2. オリエンテーション:日本DMC株式会社 空間情報開発部 執行役員兼部長 杉本 貴章 氏
  3. 講義:静岡県政策管理局建設政策課未来まちづくり室 技監兼室長 増田 慎一郎 氏
  4. 講義:静岡県 危機管理部 危機対策課
  5. 技術支援:NTTコミュニケーションズ株式会社(Landlog Viewerを用いた操作及び環境構築の支援)
  6. 技術支援:登録講習機関 無人航空機操縦技能養成センター(JUIDA) 一等無人航空機操縦士

本研究の成果が、全国の危機管理や防災業務に従事されている方々に役立つことを期待し、研究を進めてまいります。

■プレスリリース配信元-日本DMC株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/1080101018214/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. 次世代スレッド型SNS「Nester」

    日本発・次世代スレッド型SNS「Nester」β版が始動|…

  2. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  3. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  4. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  5. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  6. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  7. ヤングアニマルWebに新谷姫加が登場

    ヤングアニマルWebに新谷姫加が再登場!猫みみ&ロリ…

  8. GAINWARD RTX 5060 Ti

    【新製品情報】NVIDIA Blackwell RTXアーキテクチャ…

  9. Yopazが「Japan IT Week【春】2025」に出展

    【展示会出展のお知らせ】株式会社Yopazが「Japan IT…

  10. WAGYUNINJA magazine

    日本の本物の食を世界へ届ける——『WAGYUNINJA magazi…

  1. 次世代スレッド型SNS「Nester」

    日本発・次世代スレッド型SNS「Nester」β版が始動|…

  2. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  3. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  4. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  5. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…