Fringer FR-EFTG1の進化
ファームウェア Ver.1.70 で更なる互換性と性能を実現
FringerはキヤノンEFマウントレンズと富士フイルムGマウントの間で変換を可能にする電子マウントアダプター、FR-EFTG1のファームウェア Ver.1.70をリリースしました。
今回のアップデートで解決された問題

- Tokina AT-X M100 PRO D 100mm F2.8 MACRO レンズが正常に認識されず、位相差AFが動作しない問題
- エクステンダー使用時に、特定のレンズでAFが動作しない現象
動作確認完了した新たに対応したレンズ

- Canon EF 28mm f/2.8 IS USM
- Canon EF 100mm F2.8 マクロ USM
- Canon EF 400mm f/4 DO IS II USM + エクステンダー 2X
- SIGMA 24mm F1.8 EX DG ASPHERICAL MACRO
- SIGMA 85mm F1.4 EX DG HSM
- SIGMA 60-600mm F4.5-6.3 DG OS HSM | Sports S018 + エクステンダー 1.4X
- SIGMA 150-600mm F5-6.3 DG OS HSM | Contemporary C015 | Sports S014 + エクステンダー 1.4X
- Tokina AT-X 24-70mm f/2.8 PRO FX
詳細な更新内容については、焦点工房のサポートページをご覧ください。また、商品の詳細については焦点工房オンラインストア、Amazonでご確認いただけます。
購入ページ:Amazon
Fringerは、20年以上にわたりソフトウェア関連の仕事に従事し、CONTAXレンズ愛好者であり、カメラ好きが高じて、2013年より高性能でスマートさにこだわった電子系アダプターの製作に取り組んでいます。
焦点工房について
焦点工房は、「カメラと写真の愉しみ・喜びをもっと身近に感じてほしいから」という思いを胸に、海外製の人気マウントアダプターやカメラレンズ、アクセサリーなど、カメラ用品の輸入販売を行なっています。「良い品をお求めやすく」を基に販売を続け、おかげ様で高い評価をいただいております。新たなマウントアダプター開発への協力も行なっており、日本のカメラ文化への貢献を果たしていきたいと考えています。
焦点工房の最新情報は、公式オンラインストア、ホームページ、またはFacebookページでご確認いただけます。より詳細な情報やサポートについては、焦点工房までお気軽にお問い合わせください。
■プレスリリース配信元-株式会社焦点工房
https://companydata.tsujigawa.com/company/2060001025724/
この記事へのコメントはありません。