「第25回 にっぽんの味と技」の一環として、2024年1月11日(木)から2024年1月16日(火)まで、東武宇都宮百貨店5Fイベントプラザにて、大阪のなにわ筋汐見橋停留所前で創業した洋食屋「北極星」が初出店します。
・北極星について
「北極星」は、大正から令和までの4つの時代を駆け抜けてきた洋食屋の草分けで、京都・大阪・兵庫の2府1県に16店舗を構える老舗です。2022年には創業100周年を迎え、次の100年に向けてもお客様に最高の「時間」と「空間」を提供し続けることを目指しています。
・今回の出店について
今回の出店では、北極星の看板メニューであるチキンオムライス(1折)980円やビーフストロガノフ(1折)1,380円などの洋食の名品をお楽しみいただけます。大阪の味を宇都宮で味わってみませんか? 詳細はこちらをご覧ください。
・北極星の歴史
北極星は、大正11年(1922年)に大阪のなにわ筋汐見橋停留所前に開業した洋食屋です。創業者の北橋 茂男は、日本で初めてオムライスを作ったと言われる人物で、そのレシピは今も受け継がれています。北極星のオムライスは、ふわふわの卵とトマトソースが絶妙にマッチした絶品です。
また、ビーフストロガノフは、北極星独自のデミグラスソースと玉ねぎと牛肉の旨味を活かした逸品です。北極星の洋食は、素材の味を生かしながら、洗練された味わいを追求しています。 北極星は、創業100周年を記念して、全国各地の百貨店やイベントに出店しています。これまでに、東京・名古屋・福岡・札幌などで多くのお客様にご好評をいただきました。
今回は、初めて栃木県の宇都宮市に出店します。栃木県は、日本有数の餃子の産地として知られていますが、洋食の文化も盛んです。宇都宮市には、明治時代から続く洋食屋や、昭和初期に開業した喫茶店などがあります。
北極星は、栃木県の洋食ファンの方々にも、大阪の洋食の魅力をお伝えしたいと思っています。 北極星は、お客様に最高の「時間」と「空間」を提供するために、真心を込めて洋食を作り続けています。期間限定の出店ですので、ぜひこの機会にお越しください。北極星のスタッフ一同、心よりお待ちしております。
■プレスリリース配信元-北極星産業株式会社
https://companydata.tsujigawa.com/company/6120001089263/
この記事へのコメントはありません。