枚方市が子育て世帯に向けたまちづくりをアピール 「だから、枚方」キャンペーンを展開

「だから、枚方」キャンペーン

大阪府枚方市は、市外在住の子育て世帯に枚方市の魅力を伝えるため、12月から来年1月にかけて「だから、枚方」というキャンペーンを実施する。市内に住む子育て世帯の声をもとに、「〇〇だから、枚方」というメッセージで、枚方市の暮らしやすさを広くPRする。

枚方市は、近畿で10番目の人口規模を持つまちであり、子育て世代に人気が高い。平成25年から令和4年の10年間で、20歳~44歳の夫婦世帯の転入超過人数は約2,000人に上る。また、令和4年の0歳~14歳の転入超過人数は大阪府内で1位となっている。しかし、自然減の影響で、人口は平成21年をピークに減少傾向にある。

このような状況を踏まえ、枚方市は、市外在住の子育て世帯に対して、枚方市のまちづくりや子育て支援などを積極的にアピールすることで、定住促進を図ることを目指している。キャンペーンのキャッチフレーズは、「だから、枚方」。これは、枚方市に住む子育て世帯や、子育てを経験した家庭が、枚方市を選んだ理由や好きなところを表現したものである。ポスターやウェブサイトに登場するのは、全て枚方市の市民であり、市の活動に協力する「ひらかたプロデューサーズ」メンバーやイベントに参加した市民などである。

キャンペーンの内容は、以下の通りである。

・京阪電車の各駅や電車内にポスターや中吊り広告を掲示する(12月11日~17日)
・京阪京橋駅の改札前にあるデジタルサイネージで映像を放映する(12月11日~17日)
・ウェブ広告として、Yahoo!Japanトップページなどに15秒の動画広告を掲載する(11月14日~)
・市PRサイトの「だから、枚方」特設ページを開設し、市の子育て施策や住環境などを紹介する(11月14日~)
・市民の声を集めた「市民のだから」ページを公開し、市民が枚方で暮らす理由を紹介する(12月8日~)

枚方市の担当者は、「枚方市は、都会過ぎず田舎過ぎず、ちょうど良いまちです。特急が止まる便利さと、自然や公園が豊富な快適さが両立しています。子育て世帯にとって、安心して暮らせる環境が整っています。市民の生の声を聞くと、それぞれに枚方の良さを感じています。このキャンペーンを通して、市外の方にも枚方の魅力を知っていただき、枚方に興味を持っていただければ幸いです」と話している。

「だから、枚方」キャンペーンは、市と連携協定を締結する独立行政法人都市再生機構(UR都市機構)や公益財団法人全日本不動産協会大阪府本部大阪東支部、一般社団法人大阪府宅地建物業取引業協会京阪河内支部の協力を得て、公民連携で実施している。

詳細情報ページ : https://www.city.hirakata.osaka.jp/promotion/life/kids/index.html

■プレスリリース配信元-枚方市
https://companydata.tsujigawa.com/company/8000020272108/

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. 次世代スレッド型SNS「Nester」

    日本発・次世代スレッド型SNS「Nester」β版が始動|…

  2. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  3. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  4. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  5. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  6. 国内縫製工場「サン・クリーク」

    納期遅れ・品質不安を解消!国内縫製工場「サン・ク…

  7. ヤングアニマルWebに新谷姫加が登場

    ヤングアニマルWebに新谷姫加が再登場!猫みみ&ロリ…

  8. GAINWARD RTX 5060 Ti

    【新製品情報】NVIDIA Blackwell RTXアーキテクチャ…

  9. Yopazが「Japan IT Week【春】2025」に出展

    【展示会出展のお知らせ】株式会社Yopazが「Japan IT…

  10. WAGYUNINJA magazine

    日本の本物の食を世界へ届ける——『WAGYUNINJA magazi…

  1. 次世代スレッド型SNS「Nester」

    日本発・次世代スレッド型SNS「Nester」β版が始動|…

  2. HOTEL DO-YA BEPPU

    創業60周年の挑戦。世界的建築家・隈研吾氏とともに…

  3. どこでもMUSEE

    お手入れ再開と都度払い制を導入、新サービス「どこ…

  4. 「公的認証スーパーアプリ」がマイナンバーカード・インフォに掲載

    【掲載のお知らせ】ショーケースの『公的認証スーパ…

  5. 「白の契約」を1/1スケール

    「NieR:Automata」登場の剣「白の契約」を1/1スケー…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…