PayPay銀行株式会社(ペイペイギンコウ)は、2000年09月設立の田鎖智人が社長/代表を務める東京都新宿区西新宿2丁目1番1号に所在する法人です(法人番号: 4011101030492)。最終登記更新は2021/04/06で、名称・商号変更を実施しました。
JNB、JNBストアローンなどの商標が登録されています。
2024年3月期の決算(売上: 604億3400万円、当期純利益: 70億5000万円)を掲載しています。社員、元社員から各口コミサイトで、転職会議 3.3/5.0点、カイシャの評判 65/100点と評価されています。
掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。
会社概要
法人番号 | 4011101030492 |
---|---|
法人名 | PayPay銀行株式会社 |
フリガナ | ペイペイギンコウ |
事業概要 | インターネット専業銀行 |
住所/地図 | 〒160-0023 東京都新宿区西新宿2丁目1番1号 |
金融機関コード | 0033 |
SWIFTコード | JANEJPJT |
社長/代表者 | 代表取締役社長 田鎖 智人 代表取締役副社長 山本 智之 取締役副社長 甲高 守 取締役 出口 剛也 取締役 中村 裕信 取締役 小笠原 真吾 取締役 中山 一郎 取締役 大河内 敦 |
URL | https://www.paypay-bank.co.jp/ |
電話番号 | 電話番号は公開されておりません。 お問い合わせフォームよりお問い合わせください。 |
設立 | 2000年9月19日 |
業種 | 金融業/保険業 |
法人番号指定日 | 2015/10/05 ※2015/10/05より前に設立された法人の法人番号は、一律で2015/10/05に指定されています。 |
最終登記更新日 | 2021/04/06 |
PayPay銀行株式会社からのプレスリリース&広告
現在、PayPay銀行株式会社からのプレスリリース記事はありません。
PayPay銀行株式会社について
PayPay銀行株式会社(ペイペイぎんこう、英称:PayPay Bank Corporation)は、日本のインターネット専業銀行であり、新たな形態の銀行に分類されるネット銀行である。LINEヤフーの子会社であるZフィナンシャルの連結子会社であり、三井住友銀行の持分法適用会社となっている。
概要
PayPay銀行は、2021年(令和3年)4月5日に株式会社ジャパンネット銀行(The Japan Net Bank, Limited)から商号変更され、現在の名称となった。ジャパンネット銀行は、日本初のインターネット専業銀行として設立され、オンラインバンキングの利便性を追求してきた。商号変更後は、同じくLINEヤフーグループに属する決済サービス「PayPay」との親和性を強化し、「PayPayで1番便利に使える銀行」を掲げている。
事業内容
PayPay銀行は、従来の銀行に対する疑問を出発点に、インターネットを活用して金融サービスの利便性向上を目指している。特に、スマートフォンを活用したデジタルサービスに注力し、口座開設の迅速化や、不正対策インフラの整備、デジタルマーケティングの高度化などを推進している。
また、LINEヤフーグループとの連携を強化し、PayPayをはじめとする関連サービスとの親和性を高めることで、キャッシュレス決済市場における競争力を向上させている。さらに、中小企業向けの決済サービスや与信ビジネスの拡大にも力を入れ、法人顧客への利便性向上を進めている。
特徴
PayPay銀行は、以下の点を特徴としている。
ネット銀行最高水準の基盤構築
口座開設のイメージワークフロー化や、不正対策インフラの業務改革を推進し、事業拡大に正比例しない効率的な体制を整備。簡便で迅速、リーズナブルなサービス提供
口座開設の最短即日化や、スマートフォンによる手続き完結化を実現し、手数料の見直しを行うことで利便性を向上。デジタル化による次世代顧客コミュニケーション
AIを活用した最適な提案を進めるとともに、多様な顧客層に長期間利用されるサービスの開発・改善を継続。LINEヤフーグループの経済圏への統合
PayPayを中心としたグループ内の連携を強化し、デジタルマーケティングを活用した金融サービスの提供を推進。
企業理念
PayPay銀行は、「銀行」の枠を超えた新しい金融サービスの提供を目指し、シンプルかつスムーズなユーザー体験を追求している。「目に見えないが、なくては困る」「気づくと自然に使っている」金融サービスを創出し、ユーザーにとって「プラス」となる価値を提供することを理念として掲げている。