みんなの銀行

株式会社みんなの銀行(旧名称:みんなの銀行設立準備株式会社)

株式会社みんなの銀行(ミンナノギンコウ)は、2019年設立の福岡県福岡市中央区西中洲6番27号に所在する法人です(法人番号: 6290001086260)。最終登記更新は2020/12/10で、名称・商号変更を実施しました。

掲載中の法令違反/処分/ブラック情報はありません。

会社概要

法人番号6290001086260
法人名株式会社みんなの銀行
フリガナミンナノギンコウ
住所/地図

〒810-0002

福岡県福岡市中央区西中洲6番27号

金融機関コード0043
SWIFTコード海外送金はお取扱いしておりません。
社長/代表者取締役会長 藤井 雅博​
取締役頭取 永吉 健一
取締役副頭取 牛島 智之
URLhttps://www.minna-no-ginko.com/
電話番号092-791-9231
設立2019年8月15日
業種金融業/保険業
法人番号指定日2019/08/23
最終登記更新日2020/12/10

株式会社みんなの銀行からのプレスリリース&広告

現在、株式会社みんなの銀行からのプレスリリース記事はありません。

株式会社みんなの銀行について

株式会社みんなの銀行(みんなのぎんこう、英: Minna Bank, Ltd.)は、ふくおかフィナンシャルグループ(FFG)傘下の日本初の完全デジタルバンク(ネット銀行)であり、2021年5月28日にサービスを開始した。銀行業務を完全にデジタル化し、スマートフォンを通じてすべてのサービスを提供する新しい形態の銀行として注目を集めている。


沿革

みんなの銀行は、地方銀行が抱える人口減少や地域経済の縮小に対応するために、地方銀行の枠を超えた新たなビジネスモデルを模索する中で設立された。母体となるふくおかフィナンシャルグループ(FFG)は、福岡銀行と熊本ファミリー銀行の経営統合から始まり、親和銀行や十八銀行の買収を通じて規模を拡大してきたが、従来の地方銀行のビジネスモデルが限界を迎えたため、デジタルバンクの設立に至った。

FFGはまた、フィンテック事業にも積極的に取り組んでおり、これまでに「Wallet+」という資産管理アプリを発表し、デジタルトランスフォーメーション(DX)を進めている。みんなの銀行はその経験を基に、新たな顧客層をターゲットとした銀行サービスの提供を開始した。


サービス内容

みんなの銀行は「すべてのサービスがスマートフォンで完結する銀行」を掲げ、スマートフォンを活用した新しい銀行業務を提供している。預金口座の開設から資産管理、振込など、従来の銀行業務をすべてデジタルで完結させることができる。以下は主なサービス内容である。

Wallet

「Wallet」は普通預金口座に相当し、キャッシュカードは発行されない。口座の入出金は、セブン銀行のATMをスマートフォンで操作して行う。口座自動振替機能は利用できない。

Saving・Box

ユーザーは「Saving」と呼ばれる基本口座に加え、最大20個まで目的別の「Box」を設置できる。これにより、資産を細分化して管理することが可能となり、WalletやSaving、Box間で簡単に振り替えができる。

みんなのCheer Box

「みんなのCheer Box」は、ユーザーが特定の団体に対して支援を行うサービスで、銀行がユーザーに代わって団体に活動支援金を提供する。支援を受けた団体は、ファンに対して返礼品を用意することがある。


テクノロジーとシステム

みんなの銀行は、勘定系システムにGoogle Cloud Platform(GCP)を採用し、アクセンチュアが開発した「アクセンチュア クラウドネイティブ コア ソリューション(MAINRI)」を基にしたシステムを構築した。これは、国内銀行で初めての完全クラウド型システムであり、金融業務のデジタル化を一層推進する役割を果たしている。このシステムは、国内外の金融機関や新規参入事業者にも外部提供され、グローバルに向けた展開が進められている。


今後の展望

みんなの銀行は、開業当初の目標であった2023年度に単年度黒字化を目指していたが、カードローン事業などでの苦戦が影響し、累積損失は約260億円に達している。しかし、同銀行は引き続きデジタルバンクとしてのビジネスモデルを追求し、今後の黒字化を目指してさらなるサービスの改善と顧客基盤の拡大に取り組んでいる。


株式会社みんなの銀行は、地方銀行の枠を超えた新しい銀行業務を展開することで、銀行業界のデジタル化を牽引している。今後もフィンテック技術を駆使し、地域経済やユーザーに対する新たな価値の提供を目指していく。

その他企業ピックアップ

  1. 永豊フーズ

    株式会社永豊フーズ

  2. レッドホーストラスト株式会社

    レッドホーストラスト株式会社

  3. ほけんの窓口グループ

    ほけんの窓口グループ株式会社

  4. 田中酸素株式会社

    田中酸素株式会社

  5. 株式会社HONU

    株式会社HONU

  6. 清流出版

    清流出版株式会社

プレスリリース配信希望
プレスリリース配信サービス

プレスリリース配信サービス

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  6. SiTest導入事例

    【SiTest導入事例】ヒートマップ分析とA/Bテストの活…

  7. 抹茶カフェ 宇治久兵衛

    行列必至!「抹茶カフェ 宇治久兵衛」関東1号店が富…

  8. 「メンテログ」が設備管理

    スマホで設備管理革命!「メンテログ」が技術継承を…

  9. 神成株式会社の新CM

    神成、新テレビCM「かんなりって知ってる?篇」3月16…

  10. foot spa & shisha SAKE BAR KYOTO

    【新感覚バーが京都・河原町に誕生】足湯 × 日本酒 ×…

  1. e-加賀市民証NFT

    加賀市がe-加賀市民証NFTの新デザインを発表!新デザ…

  2. ドットコンがインドネシア共和国で採用決定

    ドットコン、インドネシア共和国で採用決定!透水性…

  3. 地雷チャン「推しの推しになれたら。」

    【推し活女子必聴!】地雷チャン、自身作詞の楽曲「…

  4. 咲グラス (テイスティンググラス2種)

    【販売開始】ウイスキーの香りを最大限に引き出す「…

  5. 角打 Cheers!!

    茨城県古河市・青木酒造が角打ちスタイルの蔵開きイ…

  1. Vision WiMAX

    【Vision WiMAX】高速通信で快適なインターネット環…

  2. PBR LENDINGで毎日利息を獲得

    新しい資産形成の時代!PBR LENDINGで仮想通貨を増や…

  3. 高還元率&特典満載!UCプラチナカード

    UCプラチナカード:最安年会費で最高のサービスを提供

  4. 美顔器エルフェイス

    メイクアップアーティストも愛用!最新美顔器「エル…

  5. 薬用育毛剤【ヘアトニックグロウジェル】

    和漢成分で育毛発毛促進!MONOVOのヘアトニックグロ…